電気電子工学Ⅰ

Course Information

College Akashi College Year 2017
Course Title 電気電子工学Ⅰ
Course Code 0029 Course Category Specialized / Compulsory
Class Format Lecture Credits School Credit: 1
Department Mechanical Engineering Student Grade 4th
Term Second Semester Classes per Week 2
Textbook and/or Teaching Materials 資料はmoodleにアップロードする。
Instructor HOSOKAWA Atsuishi

Course Objectives

1) 合成抵抗、合成インピーダンス・アドミタンスを求めることができる。
2) 微分・積分方程式を用いて、交流回路の電圧・電流を求めることができる。
3) ベクトル記号法を用いて、交流回路の電圧・電流を求めることができる。
4) 共振回路および相互誘導回路について理解することができる。

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1さまざまな電気回路の合成抵抗および合成インピーダンス・アドミタンスを求めることができる。合成抵抗、合成インピーダンス・アドミタンスを求めることができる。合成抵抗、合成インピーダンス・アドミタンスの両方をを求めることができない。
評価項目2微分・積分方程式を用いて、さまざまな交流回路を解析することができる。微分・積分方程式を用いて、交流回路の電圧・電流を求めることができる。微分・積分を用いて、交流回路方程式を作ることができない。
評価項目3ベクトル記号法を用いて、さまざまな交流回路を解析することができる。ベクトル記号法を用いて、交流回路の電圧・電流を求めることができる。ベクトル記号法について理解することができない。
評価項目4共振回路および相互誘導回路を解析することができる。共振回路および相互誘導回路について理解することができる。共振回路と相互誘導回路の両方を理解することができない。

Assigned Department Objectives

学習・教育目標 (D) See Hide
学習・教育目標 (H) See Hide

Teaching Method

Outline:
電気回路は、抵抗、インダクタンス、キャパシタンスの素子から構成された回路であり、電気工学の基礎となる。電気回路、特に交流回路の電流・電圧の関係および基本的な電気回路の解析について学ぶ。
Style:
主に板書を用いて授業を行う。適宜、配布資料の内容を参照して説明を行う。2~3週の講義ごとに演習を行い、理解の確認を行う。
Notice:
定期的に演習を行うので、自力で問題を解く努力を怠らないこと。
合格の対象としない欠席条件(割合):1/4以上の欠課(原則として、欠席回数超過の補講は行わない)

Course Plan

Theme Goals
2nd Semester
3rd Quarter
1st 直流回路 オームの法則、キルヒホッフの法則、直列・並列回路について理解している。
2nd 交流回路素子 交流回路で使用される抵抗・インダクタンス・キャパシタンスについて理解している。
3rd 交流回路方程式 抵抗・インダクタンス・キャパシタンスで構成された回路の回路方程式について理解している。
4th 第1週から第3週までの内容の演習 第1週から第3週までの内容の演習を理解している。
5th ベクトル記号法による交流回路解析
ベクトル記号法およびベクトル記号法による回路解析方法について理解している。
6th フェーザ軌跡 フェーザ軌跡の描き方について理解している。
7th 第5週から第6週までの内容の演習 第5週から第6週までの内容の演習を理解している。
8th 中間試験
第1週から第6週までの内容の演習を理解している。
4th Quarter
9th 回路解析に関する諸定理(1)
閉路方程式・節点方程式について理解している。
10th 回路解析に関する諸定理(2)
重ね合わせの理、テブナン・ノートンの定理について理解している。
11th CR回路・RC回路の周波数応答
CR回路・RC回路の周波数応答および高域通過回路・低域通過回路について理解している。
12th 第9週から第11週までの内容の演習 第9週から第11週までの内容の演習を理解している。
13th 共振回路 電気回路における共振現象およびRLC共振回路について理解している。
14th 相互誘導回路 相互インダクタンスによって結合された回路について理解している。
15th 第13週から第14週までの内容の演習 第13週から第14週までの内容の演習を理解している。
16th 期末試験
第9週から第14週までの内容の演習を理解している。

Evaluation Method and Weight (%)

試験演習課題Total
Subtotal701515100
基礎的能力0000
専門的能力701515100
分野横断的能力0000