物理学Ⅲ

科目基礎情報

学校 富山高等専門学校 開講年度 令和04年度 (2022年度)
授業科目 物理学Ⅲ
科目番号 0045 科目区分 一般 / 選択
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 機械システム工学科 対象学年 3
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 物理基礎、物理 (数研出版)
担当教員 山腰 等

到達目標

1.熱とエネルギー関係を理解し問題が解ける。
2.波について理解し問題が解ける。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
熱について理解し、基礎問題が解ける熱について理解し、応用問題が解ける熱について理解し、基礎問題が解ける熱について説明できない
波について理解し、基礎問題が解ける波について理解し、応用問題が解ける波について理解し、基礎問題が解ける波について説明できない

学科の到達目標項目との関係

ディプロマポリシー 3 説明 閉じる

教育方法等

概要:
知識を覚えるだけではなく,理解して定着させることに主眼を置く。
授業の進め方・方法:
講義
注意点:
質問がある場合には,授業時間や放課後等できるだけ早く解決するように。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 熱と熱量 熱量について理解する
2週 熱と比熱 熱容量と比熱について理解する
3週 熱と物体の状態 物体の三態について理解する。
4週 熱と仕事 ジュールの実験について理解する.
5週 気体と熱 ボイル・シャルルの法則について学ぶ.
6週 不可逆変化 熱機関、熱力学第二法則について理解する。
7週 問題演習
8週 中間試験
2ndQ
9週 波の性質 波が何であるか理解する
10週 波の伝わり方 波長、周期、速さについて理解する
11週 横波と縦波 縦波と横波の違いについて理解する
12週 重ね合わせの原理 重ね合わせの原理を用いて問題を解く
13週 ホイヘンスの原理 波の伝わり方をホイヘンスの原理を使って説明する.
14週 問題演習
15週 期末試験
16週 回答返却、答え合わせ、アンケート

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
専門的能力分野別の専門工学機械系分野製図ボルト・ナット、軸継手、軸受、歯車などの機械要素の図面を作成できる。3
歯車減速装置、手巻きウインチ、渦巻きポンプ、ねじジャッキなどを題材に、その主要部の設計および製図ができる。3
機械設計歯車の種類、各部の名称、歯型曲線、歯の大きさの表し方を説明できる。3
すべり率、歯の切下げ、かみあい率を説明できる。3
標準平歯車と転位歯車の違いを説明できる。3
標準平歯車について、歯の曲げ強さおよび歯面強さを計算できる。2
歯車列の速度伝達比を計算できる。3
リンク装置の機構を理解し、その運動を説明できる。3
代表的なリンク装置の、変位、速度、加速度を求めることができる。3
カム装置の機構を理解し、その運動を説明できる。2
主な基礎曲線のカム線図を求めることができる。2

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合70000030100
基礎的能力70000030100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000