総合英語Ⅲ

科目基礎情報

学校 富山高等専門学校 開講年度 令和04年度 (2022年度)
授業科目 総合英語Ⅲ
科目番号 0047 科目区分 一般 / 選択
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 3
開設学科 機械システム工学科 対象学年 3
開設期 通年 週時間数 3
教科書/教材 SUCCESSFUL KEYS TO THE TOEIC LISTENING AND READING TEST 1(桐原書店)、TOEIC Listening&Reading 公式ボキャブラリーブック(IIBC)、プリント教材
担当教員 陳 璐

到達目標

①TOEIC TEST形式の問題演習を通して、TOEICの形式に慣れること、文法事項の定着、読解力・リスニング力の向上を目指す。
②読解やリスニングに必要な語彙、フレーズを増やす。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
語彙・文法力英語を読む、書く、聞く、話す際に必要となる語彙・文法・構文が十分身についている。英語を読む、書く、聞く、話すことが概ね可能な語彙・文法・構文が身についている。語彙や文法力が不足していて、英語を読む、書く、聞く、話すことが困難である。
読解力まとまった英文を読んで,情報や書き手の意向などを理解し,概要や要点をとらえることができる。まとまった英文を読んで,情報や書き手の意向などを部分的に理解し,概要や要点を大まかにとらえることができる。まとまった英文を読んで,文章全体の概要や要点をとらえることができない。
聴解力英語を聞いて,情報や話し手の意向などを十分理解し,概要や要点をとらえることができる。英語を聞いて,情報や話し手の意向などを部分的に理解し,概要や要点を大まかにとらえることができる。英語を聞いて,単語など断片的に理解できるが、概要や要点をとらえたりすることはできない。
発音・音読英語の音声的な特徴に注意しながら発音することができ、まとまりのある文章を聞き手に伝わるように、音読したり暗唱したりできる。単語はほぼ正確に発音することができ、まとまりのある文章を、語句の切れ目を意識して音読できる。正しく発音できる単語もあるが、まとまりのある文章を、語句の切れ目を意識して音読することができない。

学科の到達目標項目との関係

ディプロマポリシー 3 説明 閉じる

教育方法等

概要:
TOEICテスト形式の演習を行いながら、語彙を増やし、文法・構文の知識を定着させる。また、聞き取りや発音練習、音読を通して、聴解力を向上させる。
授業の進め方・方法:
講義及び演習
事前に行う準備学習:前回の講義の復習および予習を行ってから授業に臨むこと。
(授業外学習・事前)授業内容を予習しておくこと。
(授業外学習・事後)授業内容の復習を行い、課題を完成すること。
注意点:
・教科書、ノート、辞書を持参すること。
・予習・復習を必ず行うこと。
・単語帳の付属音声(HPよりダウンロード)を活用し、リスニングや音読の練習をすること。
・提出物を期限までに必ず提出すること。
・授業計画は、学生の理解度に応じて変更する場合がある。
・本科目では、60点以上の評価で単位を認定する。評価が60点に満たない者は、すべての課題を完了した上で願い出により追認試験を受けることができる。追認試験の結果、単位の修得が認められた者にあっては、その評価を60点とする。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 オリエンテーション 授業概要説明
2週 Unit1 Daily Life  テーマに沿った語彙、フレーズを習得する。単語テスト。
3週 Unit1復習 / Unit2 Places Unit1復習。単語テスト。
テーマに沿った語彙、フレーズを習得する。
4週 Unit2復習 / Unit3 People Unit2 復習。単語テスト。
テーマに沿った語彙、フレーズを習得する。
5週 Unit3復習 / Unit4 Travel Unit3 復習。単語テスト。
テーマに沿った語彙、フレーズを習得する。
6週 Unit4復習 / Unit5 Business Unit4 復習。単語テスト。
テーマに沿った語彙、フレーズを習得する。
7週 Unit5復習 / 総復習 Unit5 復習。単語テスト。
Unit1~5の学習を振り返り、理解を確認する。
8週 中間試験 学習範囲の試験
2ndQ
9週 中間試験の答案返却・解説
中間試験の解説をきき、理解の度合いを確認する。
10週 Unit6 Office 単語テスト。
テーマに沿った語彙、フレーズを習得する。
11週 Unit6復習 / Unit7 Technology Unit6 復習。単語テスト。
テーマに沿った語彙、フレーズを習得する。
12週 Unit7復習 / Unit8 Personnel Unit7 復習。単語テスト。
テーマに沿った語彙、フレーズを習得する。
13週 Unit8復習/ Unit9 Management Unit8 復習。単語テスト。
テーマに沿った語彙、フレーズを習得する。
14週 Unit9復習 / 総復習 Unit9 復習。単語テスト。
Unit6~9の学習を振り返り、理解を確認する
15週 期末試験 学習範囲の試験
16週 期末試験返却、アンケート
夏期休業中の課題について
期末試験の解説をきき、理解の度合いを確認する。
後期
3rdQ
1週 Unit10 Purchasing (1) テーマに沿った語彙、フレーズを習得する。
2週 Unit10 Purchasing (2) テーマに沿った語彙、フレーズを習得する。
単語テスト。
3週 Unit11 Finances (1) テーマに沿った語彙、フレーズを習得する。
単語テスト。
4週 Unit11 Finances (2) テーマに沿った語彙、フレーズを習得する。
単語テスト。
5週 Unit12 Media (1) テーマに沿った語彙、フレーズを習得する。
単語テスト。
6週 Unit12 Media (2) テーマに沿った語彙、フレーズを習得する。
単語テスト。
7週 Unit13 (1) / これまでの学習の総復習 テーマに沿った語彙、フレーズを習得する。単語テスト。
Unit10~13の学習を振り返り、理解を確認する。
8週 中間試験 学習範囲のテスト
4thQ
9週 中間試験答案返却、解説 中間試験の解説をきき、理解の度合いを確認する
10週 Unit13 Entertainment (2) テーマに沿った語彙、フレーズを習得する。
単語テスト。
11週 Unit14 Health (1) テーマに沿った語彙、フレーズを習得する。
単語テスト。
12週 Unit14 Health (2) テーマに沿った語彙、フレーズを習得する。
単語テスト。
13週 Unit15 Restaurants (1) テーマに沿った語彙、フレーズを習得する。
単語テスト。
14週 Unit15 (2) / これまでの学習の総復習 テーマに沿った語彙、フレーズを習得する。単語テスト。
Unit13~15の学習を振り返り、理解を確認する。
15週 学年末試験 学習範囲の試験
16週 学年末試験答案返却、アンケート 学年末試験の解説をきき、理解の度合いを確認する。

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
基礎的能力自然科学化学(一般)化学(一般)代表的な金属やプラスチックなど有機材料について、その性質、用途、また、その再利用など生活とのかかわりについて説明できる。3
洗剤や食品添加物等の化学物質の有効性、環境へのリスクについて説明できる。3
モル濃度の説明ができ、モル濃度の計算ができる。3
酸・塩基の定義(ブレンステッドまで)を説明できる。3
酸・塩基の化学式から酸・塩基の価数をつけることができる。3
電離度から酸・塩基の強弱を説明できる。3
pHを説明でき、pHから水素イオン濃度を計算できる。また、水素イオン濃度をpHに変換できる。3
中和反応がどのような反応であるか説明できる。3
中和滴定の計算ができる。3
酸化還元反応について説明できる。3
イオン化傾向について説明できる。3
金属の反応性についてイオン化傾向に基づき説明できる。3
ダニエル電池についてその反応を説明できる。3
鉛蓄電池についてその反応を説明できる。3
一次電池の種類を説明できる。3
二次電池の種類を説明できる。3

評価割合

試験小テスト提出物・態度合計
総合評価割合701020100
基礎的能力701020100
専門的能力0000
分野横断的能力0000