線形代数

Course Information

College Toyama College Year 2015
Course Title 線形代数
Course Code 0005 Course Category General / Elective
Class Format Lecture Credits School Credit: 2
Department Department of Mechanical Engineering Student Grade 2nd
Term Year-round Classes per Week 2
Textbook and/or Teaching Materials 新線形代数(大日本図書)
Instructor

Course Objectives

線形代数学の基礎を習得することを目標とする.

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1初等幾何の基本を理解し,実際に論証ができる.初等幾何の基本を理解している.初等幾何の基本を理解している.
評価項目2平面・空間のベクトルを理解し,図形表現と代数表現との間の「翻訳」が円滑にできる. 平面・空間のベクトルを理解し,図形表現と代数表現との間の「翻訳」ができる.平面・空間のベクトルを理解していない.
評価項目3行列式を理解し,実際にこれらに関連する計算がスムーズにできる.行列,連立1次方程式,行列式を理解し,実際にこれらに関連する計算ができる.行列式を理解していない.

Assigned Department Objectives

Teaching Method

Outline:
行列の計算、内積計算、逆行列の計算や行列式について学習する。
Style:
基本的に板書と演習の授業を組み合わせて行う。
Notice:
● 予習していることを前提に授業を進めるので,毎回全員それなりの時間の予習は不可欠である.予習する範囲は,下の授業計画をもとにしつつ,実際の授業進行の状況を観察し,適切に判断せよ.教科書の問題は全問,予めノ-トに解答するようにしておくこと.
● 予習のとき,不足しているような知識があれば,教科書,参考書などを読んだり,また図書館で調べたりして,自分の努力で解決する姿勢を持って欲しい.その上でどうしても判らないというときに,他の学生や担当の教員からヒントを得るようにして欲しい.他人任せの安易な態度をとったり,「解らないから覚えてしまえ」といった思考停止は,学力の向上を妨げる.
● 授業計画は,学生の理解度に応じて変更する場合がある.

Course Plan

Theme Goals
1st Semester
1st Quarter
1st ベクトル ベクトル [ベクトル,ベクトルの演算]
2nd ベクトル ベクトル [ベクトルの演算,ベクトルの内積]
3rd ベクトル ベクトル [ベクトルの内積] 平面のベクトルと図形 [ベクトルの成分]
4th ベクトル 平面のベクトルと図形 [直線とベクトル,直線と法線ベクトル,円とベクトル]
5th ベクトル 空間のベクトルと図形 [空間の座標]
6th ベクトル 演習
7th ベクトル 演習
8th 前期中間試験 ベクトル
2nd Quarter
9th 中間試験の返却・解答解説・講評
10th ベクトル 空間のベクトルと図形 [空間の座標,空間のベクトルの成分, 内積]
11th ベクトル 空間のベクトルと図形 [内積,直線の方程式,平面の方程式]
12th ベクトル 空間のベクトルと図形 [平面の方程式,球の方程式]
13th ベクトル 空間のベクトルと図形 [外積] 演習
14th ベクトル 演習
15th ベクトル 演習
16th 期末試験 ベクトル
2nd Semester
3rd Quarter
1st 行列と行列式 行列 [行列,行列の積]
2nd 行列と行列式 行列 [逆行列,連立1次方程式]
3rd 行列と行列式 1次変換 [1次変換]
4th 行列と行列式 1次変換 [1次変換の積,1次変換の逆変換]
5th 行列と行列式 行列式 [行列式の定義,行列式の性質]
6th 行列と行列式 行列式 [行列式の性質,行列式の展開と積]
7th 行列と行列式 演習
8th 後学期中間試験 行列と行列式
4th Quarter
9th 中間試験の返却・解答解説・講評
10th 行列と行列式 行列式 [逆行列と連立1次方程式]
11th 行列と行列式 行列式 [逆行列と連立1次方程式,掃き出し法] 1次従属・1次独立と行列の階数 [連立同次1次方程式,ベクトルの1次従属・1次独立]
12th 行列と行列式 1次従属・1次独立と行列の階数 [べクトルの1次従属・1次独立,行列の階数]
13th 行列と行列式 行列の固有値と対角化 [固有値と対角化]
14th 行列と行列式 行列の固有値と対角化 [固有値と対角化, 対称行列と直交行列]
15th 行列と行列式 演習
16th 期末試験

Evaluation Method and Weight (%)

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他Total
Subtotal800000080
基礎的能力800000080
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000