Course Information

College Toyama College Year 2018
Course Title 音楽
Course Code 0008 Course Category General / Elective
Class Format Lecture Credits School Credit: 1
Department Department of Mechanical Engineering Student Grade 1st
Term Second Semester Classes per Week 2
Textbook and/or Teaching Materials 高校生の音楽Ⅰ
Instructor

Course Objectives

①正しい姿勢で歌う態度を身につける。
②音楽理論を学び基礎知識を得る。
③鑑賞により音楽を愛好する心を養う。

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1正しい姿勢と態度で歌う。正しい姿勢で歌う。歌う姿勢と態度が理解できない。
評価項目2音楽理論を学び幅広い知識を得る。音楽理論を学び基礎知識を得る。音楽理論が身につかない。
評価項目3鑑賞により音楽を愛好する豊かな感性を養う。鑑賞により音楽を愛好する心を養う。音楽に関心を抱かない。

Assigned Department Objectives

ディプロマポリシー 3 See Hide

Teaching Method

Outline:
学習目標(授業の狙い)
音楽の幅広い活動を通して、生涯にわたり音楽を愛好する心情を育てるとともに、感性を高め、創造的な表現と鑑賞の能力を伸ばし、音楽文化についての理解を深める。
Style:
講義及び実技及び鑑賞
Notice:
授業計画は,学生の理解度に応じて変更する場合がある。

Course Plan

Theme Goals
2nd Semester
3rd Quarter
1st 豊かな声でハーモニーを楽しもう 「翼をください」
「Swing Low Sweet Chariot」
2nd 豊かな声でハーモニーを楽しもう
3rd イタリア語とドイツ語の歌曲を歌ってみよう 「サンタルチア」
「五月の歌」
4th イタリア語とドイツ語の歌曲を歌ってみよう
5th 詩と音楽が一体となった歌曲を聞いてみよう 「菩提樹」
連作歌曲集「冬の旅」から
6th 表現を工夫して歌ってみよう 「夏の思い出」
「荒城の月」
7th 日本の歌曲を歌おう 「この道」
「花の街」
8th 中間テスト 独唱を評価する。
4th Quarter
9th 歌舞伎舞踊の音楽の特徴を感じ取ろう 歌舞伎「京鹿子娘道成寺」
10th オーケストラの楽器とその音色を知ろう バレエ音楽「ボレロ」
11th ピアノの華やかな響きを感じ取ろう ポロネーズ「英雄」
12th 映画音楽を歌ってみよう 「Oh Happy Day」
13th 日本の民謡を聴こう 「ソーラン節」
14th 民族音楽を楽器と声の視点から聴こう 「アリラン」
「コンドルは飛んで行く」
15th リズム創作にチャレンジ イメージをもってアンサンブルをつくろう
16th 期末試験

Evaluation Method and Weight (%)

試験発表レポートTotal
Subtotal108010100
基礎的能力108010100
専門的能力0000
分野横断的能力0000