Fluids Engineering Ⅱ

Course Information

College Toyama College Year 2024
Course Title Fluids Engineering Ⅱ
Course Code 0149 Course Category Specialized / Elective
Class Format Lecture Credits Academic Credit: 2
Department Department of Mechanical Engineering Student Grade 4th
Term Second Semester Classes per Week 後期:2
Textbook and/or Teaching Materials 流体力学(JSMEテキストシリーズ) (著 日本機械学会,丸善出版)
Instructor Yamamoto Hisashi

Course Objectives

・実在する流体である粘性流体の現象を理解する.
・実在流体の方程式や法則を理解する.
具体的には下記ルーブリックの各項目が到達目標になる.

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
流体工学の基礎用語や方程式流体工学の基礎用語や方程式を説明できる流体工学の基礎用語や方程式を理解できる流体工学の基礎用語や方程式を理解できない
粘性流体粘性流体を説明できる粘性流体を理解できる粘性流体を理解できない
層流の基礎方程式層流の基礎方程式を説明できる層流の基礎方程式を理解できる層流の基礎方程式を理解できない
層流と乱流の違い,乱流の方程式層流と乱流の違い,乱流の方程式を説明できる層流と乱流の違い,乱流の方程式を理解できる層流と乱流の違い,乱流の方程式を理解できない
管路内の層流管路内の層流を説明できる管路内の層流を理解できる管路内の層流を理解できない
管路内の乱流,ムーディ線図管路内の乱流,ムーディ線図を説明できる管路内の乱流,ムーディ線図を理解できる管路内の乱流,ムーディ線図を理解できない
管路内の損失管路内の損失を説明できる管路内の損失を理解できる管路内の損失を理解できない
相似側相似側を説明できる相似側を理解できる相似側を理解できない

Assigned Department Objectives

Learning and Educational Objectives of the “General Engineering” A-6 See Hide
JABEE 1(2)(d)(1) See Hide
JABEE 1(2)(e) See Hide
Diploma policy 1 See Hide

Teaching Method

Outline:
流れ現象は,飛行機の翼や自動車の車体,扇風機,コンピューターのハードディスクなどの我々が日常接している機械に多く利用されている.これらの機械の効率を上げ,安全性を高めるには,流れ現象を理解し応用しなければならない.そこで,本科目では,流体工学Ⅰで学んだ内容を復習するともに,身の回りの流れ現象に興味を持ち,流れ現象を表現した方程式や法則を理解することを学習目標とする.
Style:
最初に,流体工学の基礎用語を復習し,流体の基礎方程式を理解する.次に,層流と乱流の違いを明確にし,乱流の性質を理解する.そして,飛行機の翼上で見られる境界層や翼に働く力,翼の後方できる渦などの流体機械に関する現象も学習する,また,水道管などの管内の流れや,用水路などの表面を有する流れ,海などの表面波を伴う流れなど,身近な流れについても学習する.
Notice:
流れの基礎式は,微分方程式や複素数などを使うので,数学の基礎は各自復習して授業に取り組んでください.また,授業後にレポートを課しますので,課題を解くことにより,理解を確実なものにし,提出してください.なお,授業計画は,学生の理解度に応じて変更する場合があります.

Characteristics of Class / Division in Learning

Active Learning
Aided by ICT
Applicable to Remote Class
Instructor Professionally Experienced

Course Plan

Theme Goals
2nd Semester
3rd Quarter
1st 流体工学の基礎用語と流れの基礎方程式(1) 完全流体と粘性流体,圧縮性流体と非圧縮性流体,定常流と非定常流,流線・流管・流跡線,流体の変形運動,連続の式,オイラーの運動方程式,ベルヌーイの定理と応用,運動量の方程式.
2nd 粘性流体 粘性,動粘性係数,ニュートン流体,レイノルズ数
3rd 流れの基礎方程式(2) ナビエー・ストークス式,クエット流,ポアゾイユ流
4th 層流と乱流,乱流の性質 レイノルズの実験,乱流中に働くせん断応力,レイノルズ方程式,乱れエネルギ方程式,乱流の発生と組織的構造,乱流中の渦と波,乱流の統計的処理,一様等方性乱流の統計的性質
5th 管路内の流れ(1) 管路内の層流時の流速分布と流量
6th 管路内の流れ(2) 管路内の乱流時の流速分布と流量
7th 管路内の流れ(3) 管路での損失,損失を考慮したベルヌーイの式(ダルシーの式)
8th 中間テスト
4th Quarter
9th 中間テスト解答,様々な流れ・相似則 噴流と後流,衝撃波,2次流れ,特殊な流体,フルードの相似則,レイノルズの相似則
10th 境界層 境界層の概念,境界層方程式,境界層の性質
11th 流れと抵抗 表面抵抗と形状抵抗,3次元物体が流れから受ける抵抗,2次元物体が流れから受ける抵抗
12th 揚力と抗力(1) 揚力と抗力を用いた問題
13th 揚力と抗力(2) 揚力と抗力を用いた応用問題
14th 渦と循環 渦度と循環,渦線・渦管・渦糸および渦と循環に関する基礎原理,渦の誘導速度,渦列,循環と揚力,基礎的な渦
15th 期末テスト
16th 期末テストの解答とアンケート

Evaluation Method and Weight (%)

試験レポートTotal
Subtotal7030100
理解度7030100