歴史学Ⅰ

Course Information

College Toyama College Year 2018
Course Title 歴史学Ⅰ
Course Code 0165 Course Category General / Elective
Class Format Lecture Credits Academic Credit: 1
Department Department of Mechanical Engineering Student Grade 4th
Term First Semester Classes per Week 1
Textbook and/or Teaching Materials 特に指定しない。
Instructor Yokoyama Kyoko

Course Objectives

・日本と東アジアの対外関係・国際交流の特徴を説明できる。
・絵画史料(絵図・地図)を調査・分析し、説明できる。
・歴史的事象と現代社会の国際問題とを結び付け、意見を持つことができる。

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1各時代の日本と東アジアの対外関係・国際交流の特徴を具体的に説明できる。日本と東アジアの対外関係・国際交流の特徴を説明できる。日本と東アジアの対外関係・国際交流の特徴を説明できない。
評価項目2絵画史料(絵図・地図)を詳細に調査・分析し、説明できる。絵画史料(絵図・地図)を調査・分析し、説明できる。絵画史料(絵図・地図)について説明できない。
評価項目3歴史的事象と現代社会の国際問題とを結び付け、意欲的に自分なりの意見を持つことができる。歴史的事象と現代社会の国際問題とを結び付け、意見を持つことができる。歴史的事象と現代社会の国際問題とを結び付けることがでいない。

Assigned Department Objectives

学習・教育到達度目標 B-6 See Hide
JABEE 1(2)(a) See Hide
ディプロマポリシー 3 See Hide

Teaching Method

Outline:
 古代から前近代を中心とした東アジア交流概論。日本の対外関係を通史的に俯瞰しながら、中国、朝鮮半島などの東アジア諸国・諸地域との交流を通して、日本がどのように先進文化・技術を受容してきたか、それらをどのように熟成・発展させ産業化・国産化を進めてきたかを概観していく。各時代の日本の対外関係ならびに、東アジア諸国・諸地域との結びつきの特徴を理解・認識するとともに、将来国際的な技術者としてグローバルに活躍し、世界の人々と接する際に必要な知識・教養を豊かなものにする。
Style:
講義形式で毎回資料を配布する。参考文献等は授業中に紹介する。時々作業プリントや授業の感想等の提出を求めることがある。
Notice:
授業の進度・内容は学生の理解度によって変更することがある。

Course Plan

Theme Goals
1st Semester
1st Quarter
1st ガイダンス、東アジア華夷秩序と古代日本① 「華」と「夷」からなる東アジアの秩序と理論、中国歴史書の中の倭国について知識を得る。
2nd 東アジア華夷秩序と古代日本② 渡来人の移住と漢字・儒教・仏教の伝来について知識を得る。
3rd 東アジア華夷秩序と古代日本③ 渡来人の特殊技術と古墳・寺院造営との関わりについて知識を得る。
4th 絵画史料を読み解く① 「麻疹絵」「疱瘡絵」を読み解き、内容や背景を説明できる。
5th 東アジアの戦乱と中世日本① 日宋貿易と渡来銭、国内経済への影響について知識を得る。
6th 東アジアの戦乱と中世日本② 蒙古襲来と火器の発達、国際社会の変容について知識を得る。
7th 東アジアの戦乱と中世日本③ 東シナ海の偽使・倭寇、大航海時代の鉄砲伝来について知識を得る。
8th 近世日本の対外関係と四つの口① 「鎖国」と「海禁」、とキリスト教禁教の流れについて知識を得る。
2nd Quarter
9th 近世日本の対外関係と四つの口② 德川幕府の外交政策、朝鮮・琉球使節訪日について知識を得る。
10th 絵画史料を読み解く② 朝鮮通信使絵巻を読み解き、行列図や成立背景について説明できる。
11th 近世日本の対外関係と四つの口③ 蝦夷地開発と北前船交易、測量技術の発達について知識を得る。
12th 近世日本の対外関係と四つの口④ 長崎貿易と蘭学の発達、語学習得について知識を得る。
13th 近代日本と国民国家システム①、レポート課題発表 産業革命の進展と黒船来航について知識を得る。
14th 近代日本と国民国家システム② 文明開化とお雇い外国人について知識を得る。
15th 近代日本と国民国家システム③ 治水事業と交通・流通網の発達について知識を得る。
16th まとめ、レポート提出、復習作業 日本と東アジアのつながりを振り返り、自分なりの意見を持つことができる。

Evaluation Method and Weight (%)

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他レポートTotal
Subtotal000400060100
基礎的能力000400060100
専門的能力00000000
分野横断的能力00000000