EnglishⅤ

Course Information

College Kure College Year 2023
Course Title EnglishⅤ
Course Code 0059 Course Category General / 選択必修
Class Format Lecture Credits School Credit: 2
Department Civil and Environmental Engineering Student Grade 3rd
Term First Semester Classes per Week 4
Textbook and/or Teaching Materials TOEIC® L&R テスト 書き込みドリル【スコア500 全パート入門編】(桐原書店),Fundamental Science in EnglishⅠ(成美堂),TOEIC® L&Rテスト最強単語&フレーズ (桐原書店)
Instructor ,Omori Makoto

Course Objectives

1.TOEIC®の出題形式に慣れ,各問題形式の傾向を把握しながら,リスニング問題に正確に応答することができる。
2.TOEIC®に頻出する語彙や表現,文法構造を理解し,リーディング問題に正確に応答することができる。
3.理工系英語の基礎的な事項を理解し,適切に表現することができる。

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
TOEIC®の出題形式に慣れ,各問題形式の傾向を把握しながら,リスニングセクションの問題に正確に応答することができる。TOEIC®の出題形式に慣れ,各問題形式の傾向を把握しながら,リスニングセクションの問題に極めて正確に応答することができる。TOEIC®の出題形式に慣れ,各問題形式の傾向を把握しながら,リスニングセクションの問題にある程度正確に応答することができる。TOEIC®の出題形式に慣れ,各問題形式の傾向を把握しながら,リスニングセクションの問題に正確に応答することができない。
TOEIC®に頻出する語彙や表現,文法構造を理解し,リーディングセクションの問題に正確に応答することができる。TOEIC®に頻出する語彙や表現,文法構造を理解し,リーディングセクションの問題に極めて正確に応答することができる。TOEIC®に頻出する語彙や表現,文法構造を理解し,リーディングセクションの問題にある程度正確に応答することができる。TOEIC®に頻出する語彙や表現,文法構造を理解し,リーディングセクションの問題に正確に応答することができない。
理工系英語の基礎的な事項を理解し,適切に表現することができる。理工系英語の基礎的な事項を理解し,極めて適切に表現することができる。理工系英語の基礎的な事項を理解し,ある程度適切に表現することができる。理工系英語の基礎的な事項を理解し,適切に表現することができない。

Assigned Department Objectives

学習・教育到達度目標 本科の学習・教育目標 (HA) See Hide

Teaching Method

Outline:
TOEIC®のスコアアップを目的とする演習中心の授業である。
単語帳とワークブック形式のテキストを使用し,TOEIC®テストに頻出の語句、問題形式、出題内容、スコアアップのコツ(ストラテジー)等を入門~初級レベルで網羅的に学習し、今後のTOEIC® 学習に役立つ基礎知識を有することを目的とする。
演習を通じてコツをつかみ,主体的にTOEICのスコアアップが目指せるよう,その見通しを立てるべく授業を行う。
理工系英語の基礎となる,算数および理科の事項について、英語で内容を理解し、適切に表現する基礎を養う。
Style:
週2回の授業は教室で行い、前半はTOEIC®形式の問題演習を実施し、後半は。理工系英語教材を用いた授業を実施する。『TOEIC® L&Rテスト最強単語&フレーズ』を使用して毎週単語テストを実施する。
Notice:
授業中の演習だけでは大幅なスコアアップは望めないので,授業で学習したことをもとに自宅や寮で自力でTOEIC®の対策をすることが大切である。
Autonomous Learnerとしての授業参加を求める。授業に英和辞書(電子辞書が望ましい)を持参すること。

Characteristics of Class / Division in Learning

Active Learning
Aided by ICT
Applicable to Remote Class
Instructor Professionally Experienced

Course Plan

Theme Goals
1st Semester
1st Quarter
1st TOEIC®の概要説明
2nd TOEIC®演習,単語テスト
FSE Lesson 1-1
3rd TOEIC®演習,単語テスト
FSE Lesson 1-2
4th TOEIC®演習,単語テスト
FSE Lesson 1-3
5th TOEIC®演習,単語テスト
FSE Lesson 2-1
6th TOEIC®演習,単語テスト
FSE Lesson 2-2
7th 中間試験
8th 試験返却,解説
TOEIC®演習,単語テスト FSE Lesson 3-1
2nd Quarter
9th TOEIC®演習,単語テスト
FSE Lesson 3-2
10th TOEIC®演習,単語テスト
FSE Lesson 3-3
11th TOEIC®演習,単語テスト
FSE Lesson 3-4
12th TOEIC®演習,単語テスト
FSE Lesson 4-1
13th TOEIC®演習,単語テスト
FSE Lesson 4-2
14th TOEIC®演習,単語テスト
FSE Lesson 4-3
15th 期末試験
16th 試験返却・解説,夏休み課題の説明

Evaluation Method and Weight (%)

定期試験単語テストポートフォリオTotal
Subtotal702010100
基礎的能力702010100
専門的能力0000
分野横断的能力0000