建築法規

科目基礎情報

学校 都城工業高等専門学校 開講年度 令和02年度 (2020年度)
授業科目 建築法規
科目番号 0083 科目区分 専門 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 建築学科 対象学年 5
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 基本建築関係法令集「法令編」 ㈱霞ヶ関出版社ISBN978-4-7530-2145-1、「図解」やさしい建築法規 ㈱学芸出版社 今村仁美・田中美都著ISBN978-4-7615-3156-0
担当教員 中島 喜一郎

到達目標

建築関係法令集の読み方・使い方を習得する。用語の定義 、一般構造・設備規定、防火規定、避難規定、構造強度規定のうち木造軸組計算方法の理解、集団規定、建築士法、都市計画法、消防法等の基本内容を理解し、法文検索ができる。その他建築関係法令の基本内容を理解する。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1建築関係法令の内容を理解する。建築関係法令の内容をほぼ理解する。建築関係法令の内容を理解できる。
評価項目2建築関係法令集を検索できる。建築関係法令集をほぼ検索できる。建築関係法令集を検索できる。
評価項目3

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
建築基準法をはじめとする、基本的建築関係法令の目的・体系・構成の基礎知識と共に、法令の重要かつ必要とされる項目を解説し、建築士・建築技術者としての基本的な建築関係法令の習得を目的とする。
授業の進め方・方法:
建築関係法令は、種類が多いので法令集にインデックスをつけて、必ず整理すること。進行するテキスト部分の法令集を必ず読んでおくこと。
注意点:

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 授業計画の説明
建築法規の基礎
授業計画・達成目標・成績の評価方法等の説明
建築法規・法令集の読み方、使い方及び用語の定義を習得する
2週 建築法規の基礎 建築法規・法令集の読み方、使い方及び用語の定義を習得する
3週 建築法規の基礎 建築法規・法令集の読み方、使い方及び用語の定義を習得する
4週 建築法規の基礎 建築確認申請手続き等を習得し、法文を検索できる
5週 建築法規の基礎 建築確認申請手続き等を習得し、法文を検索できる
6週 建築法規の基礎 敷地・建築面積等の算定を習得し、法文を検索できる
7週 建築法規の基礎 延べ面積・高さ等の算定を習得し、法文を検索できる
8週 建築法規の基礎 採光・換気等の算定基準を習得し、法文を検索できる
2ndQ
9週 前期中間試験 試験により第8週までの授業内容の理解度を確認し、不十分な部分の復習を行うことができる
10週 試験答案の返却及び解説
建築法規の基礎
試験問題の解説及びポートフォリオの記入
シックハウスに関する基本を習得し、法文を検索できる
11週 建築法規の基礎 構造に関する基本を習得し、法文を検索できる
12週 建築法規の基礎 防火制限の基本を習得し、法文を検索できる
13週 建築法規の基礎 耐火・準耐火構造の基本を習得し、法文を検索できる
14週 建築法規の基礎 防火区画制限の基本を習得し、法文を検索できる
15週 建築法規の基礎 内装制限の基本を習得し、法文を検索できる
16週 前期末試験 試験により第15週までの授業内容の理解度を確認し、不十分な部分の復習を行うことができる
後期
3rdQ
1週 建築法規の基礎 避難施設の基本を習得し、法文を検索できる
2週 建築法規の基礎 非常用の避難階段の基本を習得し、法文を検索できる
3週 建築法規の基礎 木造構造規定の基本を習得し、法文を検索できる
4週 建築法規の実体規定 都市計画及び道路の定義の基本を習得し、法文を検索できる
5週 建築法規の実体規定 用途地域の建築制限及び面積制限の基本を習得し、法文を検索できる
6週 建築法規の実体規定 高さ制限の基本を習得し、法文を検索できる
7週 建築法規の実体規定 防火・準防火地域内の建築制限の基本を習得し、法文を検索する
8週 建築法規の実体規定 法22条地域内の建築制限の基本を習得し、法文を検索する
4thQ
9週 建築士法 火災に対する構造基準の基本を習得し、法文を検索できる
10週 建築士法 防火・内装制限の基本を習得し、法文を検索できる
11週 都市計画法 建築士法の基本を習得し、法文を検索できる
12週 消防法、建設業法 建設業法・消防法の基本を習得し、法文を検索できる
13週 消防法、建設業法 その他法律の基本を習得し、法文を検索できる
14週 民法、その他 その他法律の基本を習得し、法文を検索できる
15週 総まとめ 総まとめ
16週 学年末試験 試験により第15週までの授業内容の理解度を確認する

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
専門的能力分野別の専門工学建築系分野構造マグニチュードの概念と震度階について説明できる。4
地震被害を受けた建物の破壊等の特徴について説明できる。4
環境・設備火災報知設備について説明できる。4
計画・歴史都市・地区・地域・建築物の規模に応じた防災に関する計画、手法などを説明できる。4

評価割合

定期試験その他合計
総合評価割合1000100
知識の基本的な理解1000100
思考・推論・創造への適応力000
汎用的技能000
態度・志向性(人間力)000
総合的な学習経験と創造的思考力000