建築構法Ⅱ

Course Information

College Kure College Year 2018
Course Title 建築構法Ⅱ
Course Code 0089 Course Category Specialized / 選択必修
Class Format Lecture Credits School Credit: 1
Department Architecture and Structural Engineering Student Grade 2nd
Term First Semester Classes per Week 2
Textbook and/or Teaching Materials 青木博文編 「建築構造」 (実教出版)
Instructor Matsuno Kazunari,Niho Yutaka

Course Objectives

1.鉄筋コンクリート構造の特徴を理解する。
2.鉄筋とコンクリート材料の性質を理解する。
3.鉄筋コンクリート構造を構成する部材とその働きを理解する。
4.鉄筋コンクリート構造の仕上げについて理解する。
5.壁式鉄筋コンクリート構造の特徴を理解する。
6.プレストレストコンクリート構造の特徴を理解する。
7.鋼材の性質を理解する。
8.鋼構造を構成する部材とその働きを理解する。
9.鋼構造の特徴を理解する。
10.鋼構造の接合部を理解する。

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
鉄筋コンクリート構造の特徴を理解する。 鉄筋コンクリート構造・材料の特徴や性質を適切に理解できる。鉄筋コンクリート構造・材料の特徴や性質を理解できる。鉄筋コンクリート構造・材料の特徴や性質を理解できない。
鉄筋とコンクリート材料の性質を理解する。 鉄筋とコンクリート材料の性質を適切に理解できる。 鉄筋とコンクリート材料の性質を理解できる。 鉄筋とコンクリート材料の性質を理解できない。
鉄筋コンクリート構造を構成する部材とその働きを理解する。 鉄筋コンクリート構造を構成する部材とその働きを適切に理解できる。鉄筋コンクリート構造を構成する部材とその働きを理解できる。鉄筋コンクリート構造を構成する部材とその働きを理解できない。
鉄筋コンクリート構造の仕上げについて理解する。 鉄筋コンクリート構造の仕上げについて適切に理解できる。鉄筋コンクリート構造の仕上げについて理解できる。鉄筋コンクリート構造の仕上げについて理解できない。
壁式鉄筋コンクリート構造の特徴を理解する。壁式鉄筋コンクリート構造の特徴を適切に理解できる。壁式鉄筋コンクリート構造の特徴を理解できる。壁式鉄筋コンクリート構造の特徴を理解できない。
プレストレストコンクリート構造の特徴を理解する。プレストレストコンクリート構造の特徴を適切に理解できるプレストレストコンクリート構造の特徴を理解できる。プレストレストコンクリート構造の特徴を理解できない。
鋼材の性質を理解する。 鋼材の性質を適切に理解できる。鋼材の性質を理解できる。鋼材の性質を理解できない。
鋼構造を構成する部材とその働きを理解する。 鋼構造に関して特徴や構成する部材とその働きを適切に理解できる鋼構造に関して特徴や構成する部材とその働きを理解できる鋼構造に関して特徴や構成する部材とその働きを理解できない
鋼構造の特徴を理解する。 鋼構造の特徴を適切に理解できる。鋼構造の特徴を理解できる。鋼構造の特徴を理解できない。
鋼構造の接合部を理解する。 鋼構造の接合部を適切に理解できる。鋼構造の接合部を理解できる。鋼構造の接合部を理解できない。

Assigned Department Objectives

学習・教育到達度目標 本科の学習・教育目標 (HC) See Hide

Teaching Method

Outline:
 鉄筋コンクリート構造,鋼構造およびその他の構造について学ぶ。各材料と各構造それぞれの特徴を理解し,各部材の名称と働きを理解する。本科目は就職と進学の両方に関連する。
Style:
講義を基本とする。
Notice:
・本授業で習得すべき内容は建築技術者として持っておくべき必要最低限のものばかりである。このことを念頭におき,取り組むこと。なお,1級建築士の製図試験は鉄筋コンクリート構造の建築物が課題となる場合が多いので本授業の内容を忘れないようにすること。
・提出物については〆切を厳守すること。
・わからない点があれば,日ごろからこまめに質問すること。試験寸前になってまとめて質問するようなことは避けること。
・成績評価の詳細は以下のとおりである。
 試験70% 各定期試験点数(100点満点)の平均点に0.7をかけて計算する。
 課題20%
 受講態度10%
上記合計100%のうち,60%以上を達成すれば合格となる。

Course Plan

Theme Goals
1st Semester
1st Quarter
1st 鉄筋コンクリート構造の特徴と構造形式
鉄筋コンクリート構造の特徴を理解する。
2nd 鉄筋について,コンクリートについて
鉄筋とコンクリート材料の性質を理解する。
3rd コンクリートについて
鉄筋とコンクリート材料の性質を理解する。
4th 地業,基礎,主体構造
鉄筋コンクリート構造を構成する部材とその働きを理解する。
5th 主体構造
鉄筋コンクリート構造を構成する部材とその働きを理解する。
6th 仕上げ
鉄筋コンクリート構造の仕上げについて理解する。
7th 中間試験
8th 答案返却・解答説明
2nd Quarter
9th 壁式鉄筋コンクリート構造
壁式鉄筋コンクリート構造の特徴を理解する。
10th プレストレストコンクリート構造
プレストレストコンクリート構造の特徴を理解する。
11th 鋼構造の特徴と構造形式
鋼構造の特徴を理解する。
鋼構造を構成する部材とその働きを理解する。
12th 鋼と鋼材
鋼材の性質を理解する。
13th 鋼材の接合
鋼構造の接合部を理解する。
14th 鋼構造骨組
鋼構造の特徴を理解する。
鋼構造を構成する部材とその働きを理解する。
15th 期末試験
16th 答案返却・解答説明

Evaluation Method and Weight (%)

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他課題Total
Subtotal7000100020100
基礎的能力00000000
専門的能力7000100020100
分野横断的能力00000000