Human Science II

Course Information

College Kagawa College Year 2024
Course Title Human Science II
Course Code 241153 Course Category General / Elective
Class Format Lecture Credits Academic Credit: 2
Department Department of Mechanical Engineering Student Grade 5th
Term Second Semester Classes per Week 2
Textbook and/or Teaching Materials 自作プリント教材
Instructor Taguchi Jun

Course Objectives

教育に関する基本的知識を身につけながら,現代社会が抱えている教育的諸問題への関心を深めるとともに,自分自身の教育観の形成を目標とする。

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
教育に関する基本的知識の理解と習得教育に関する基本的知識を習得し,自分の言葉で詳しく説明することできる。教育に関する基本的知識を習得し,簡単に説明することができる。教育に関する基本的知識を習得することができず,説明することもできない。
現代社会における教育の諸問題に関する理解現代社会の教育的諸問題について,自分の言葉で説明することができる。現代社会における教育的諸問題について,新聞記事道を用いて簡単に説明することができる。現代社会におけるき教育的諸問題について説明することができない。

Assigned Department Objectives

Teaching Method

Outline:
教育観の史的展開を講義するとともに,現代社会における教育的問題についてグループ討議を行うことで,各自の教育観の形成を促していく。
Style:
講義形式を基本として,プリント教材を用いながら進めていく。適宜,新聞記事等を通して,授業内容を理解する手助けとしていく。また,教育に関するテーマで,グループ討議を行う。

また,教育に関するテーマで,グループ討議を行う。グループ討議当日までに「個人メモ」を完成させて臨むこと。

授業スライドを授業前にTeamsのファイルに入れておきますので,予習をして臨んでください。
Notice:
担当教員への連絡先:教員室℡ 087-869-3842 E-Mail:taguchi@kagawa.kosen-ac.jp

Teamsのチームを作成し,授業スライド(PDF)や配布資料をファイルにアップします。ご活用ください。

Characteristics of Class / Division in Learning

Active Learning
Aided by ICT
Applicable to Remote Class
Instructor Professionally Experienced

Course Plan

Theme Goals
2nd Semester
3rd Quarter
1st 教育とは? 現代社会における教育的諸問題を通して,教育の基本的概念を理解することができる。
2nd ペスタロッチの教育思想
(1)生涯
(2)教育の根本動機
ペスタロッチの教育の根本動機と教育も区艇を理解し,説明ができる。
3rd ペスタロッチの教育思想
(3)生活圏の理論
「生活圏の理論」について理解し,説明ができる。
4th 第1回グループ討議 グループ討議を通して,他者の考えを理解するとともに,自らの教育観を深めることができる。
5th ペスタロッチの教育粗相
(4)人間の発展の自然の歩み
「人間の発展の自然の歩み」の大きな流れを理解し,説明ができる。
6th ペスタロッチの教育思想
(5)居間の教育
(6)基礎陶冶の理念
「居間の教育」のポイントについて説明ができる。
「基礎陶冶の理念」について説明ができる。
7th ペスタロッチの教育思想
(7)功績
ペスタロッチ教育思想の功績について説明ができる。
8th 後期中間試験
4th Quarter
9th 試験返却・解説
ヘルバルトの教育思想
(1)生涯
ヘルバルトの生涯について簡単に説明ができる。
10th 第2回グループ討議 グループ討議を通して,他者の考えを理解するとともに,自らの教育観を深めることができる。
11th ヘルバルトの教育思想
(2)教育の目的
(3)子どもの管理
ヘルバルト,ペスタロッチ,カントの思想的関連を理解し,説明することができる。         
「管理」のポイントについて説明ができる。
12th ヘルバルトの教育思想
(4)教育的教授
「教育的教授」について説明ができる。
13th ヘルバルトの教育思想
(5)訓育論
「訓育」の理論的裏付けを理解し,説明することができる。
14th ヘルバルトの教育思想
(6)ヘルバルト学派の教育学
(7)日本の教育界への影響
ヘルバルト学派の教育学の基本的な流れを理解し,説明することができる。                       
ヘルバルト教育学が明治期の日本の教育界に与えた影響について理解し,説明することができる。
15th 家庭教育のあり方 家庭教育の現状並びに課題について説明することができる。
16th 後期末試験

Evaluation Method and Weight (%)

試験発表相互評価態度ポートフォリオ提出物Total
Subtotal90000010100
基礎的能力90000010100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000