現代社会B

科目基礎情報

学校 釧路工業高等専門学校 開講年度 平成31年度 (2019年度)
授業科目 現代社会B
科目番号 0008 科目区分 一般 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 電気工学分野 対象学年 1
開設期 通年 週時間数 1
教科書/教材 教科書:東京書籍 『現代社会』  問題集:『政治・経済ワークノート』(東京書籍,2018年) 『要点マスター 政治・経済演習ノート』(東京書籍,2018年) 『よくわかる政治・経済 問題集: 【新旧両課程対応版】 (MY BEST)』(学研教育出版,2013年)
担当教員 山内 一美,細見 佳子

到達目標

常に変容し続ける現代社会の様相についての知識と理解を深め,社会に対峙するための判断力の基礎を培い,主体的に社会を構成する人間として必要な資質を自分で育てていけるようになる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
政治的・経済的視点を思考のツールとして自身に内在化し,社会を理解する道具として使いこなすことができる。政治的・経済的視点の概要を理解し,社会を知るための切り口のひとつとして使えることに気づくことができる。政治・経済的視点をもって社会を見ることができない。
複合的・全体的に物事を見る思考力を身につけ,それを自身の力として世界や社会に対峙し、自分のあり方生き方を生涯にわたり追求していける。社会には様々な視点があることを理解し、複合的に自身の身の周りの事象を捉えることができる。 人間社会の多様性を理解できない。

学科の到達目標項目との関係

学習・教育到達度目標 A 説明 閉じる

教育方法等

概要:
社会の一員として自覚的に、かつ主体的に生きていくための、基本的な知識と健全な判断力を身につける。
授業の進め方・方法:
 合否判定: 定期試験(80%) + 課題学習(20%) ≧ 60点
 合否判定点=最終評価点
 不合格者については,再試験または課題学習の評価が60点以上であれば合格とする。

・必要な用具:教科書、資料集およびワークブックは毎回必ず持ってくること。
・前提となる知識:中学校の社会科の知識
・関連科目:現代社会A、倫理社会
注意点:
特にありません

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 経済の三主体 経済の三主体について理解できる。
2週 現代の企業と市場(1) 市場メカニズムについて理解できる。
3週 現代の企業と市場(2) 同上
4週 経済をはかる・とらえる(1) 同上
5週 経済をはかる・とらえる(2) 同上
6週 政府の経済活動(1) 政府が果たしている経済的役割について理解できる。
7週 政府の経済活動(2) 同上
8週 租税と社会(1) 同上
2ndQ
9週 租税と社会(2) 同上
10週 租税と社会(3) 同上
11週 金融のしくみとはたらき(1) 金融機能の役割について理解できる。
12週 金融のしくみとはたらき(2) 同上
13週 金融のしくみとはたらき(3) 同上
14週 国際経済のなかの日本(1) 国際経済の情勢について理解できる。
15週 国際経済のなかの日本(2) 同上
16週 前期末試験
後期
3rdQ
1週 民主主義とはなにか 民主制の意義を理解できる。
2週 日本国憲法の基本原則(1) 日本国憲法の基本原則を理解できる。
3週 日本国憲法の基本原則(2) 同上
4週 日本国憲法の基本原則(3) 同上
5週 日本国憲法の基本原則(4) 同上
6週 国会・内閣・裁判所(1) 権力分立について理解できる。
7週 国会・内閣・裁判所(2) 同上
8週 国会・内閣・裁判所(3) 同上
4thQ
9週 国会・内閣・裁判所(4) 同上
10週 選挙制度(1) 民主制を維持するための仕組みを理解できる。
11週 選挙制度(2) 同上
12週 労働問題 日本が抱える社会問題を理解できる。
13週 社会保障制度 同上
14週 現代の国民生活(1) 同上
15週 現代の国民生活(2) 同上
16週 後期末試験

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
基礎的能力人文・社会科学社会公民的分野自己が主体的に参画していく社会について、基本的人権や民主主義などの基本原理を理解し、基礎的な政治・法・経済のしくみを説明できる。2
現代社会の考察現代社会の特質や課題に関する適切な主題を設定させ、資料を活用して探究し、その成果を論述したり討論したりするなどの活動を通して、世界の人々が協調し共存できる持続可能な社会の実現について人文・社会科学の観点から展望できる。2

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合80000200100
基礎的能力80000200100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000