科目基礎情報

学校 釧路工業高等専門学校 開講年度 平成31年度 (2019年度)
授業科目 英語
科目番号 0056 科目区分 一般 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 電子工学分野 対象学年 5
開設期 通年 週時間数 1
教科書/教材 Textbook: Side by Side(Book 3) Steven J. Molinsky+Bill Bliss(Longman)References: Practical English Usage: Michael Swan (Oxford Univ. Press)English Vocabulary in Use:McCarthy+ O’Dell (Cambridge Univ. Press)Conversation: Rob Nolasco+ Lois Arthur (Oxford Univ. Press)
担当教員 片岡 務,スティーブ グッド,エリック ローズ

到達目標

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1 To be able to establish natural communication in English.To be able to establish communication in English if given some hints or suggestion.Not to be able to maintain communication in English if given some hints of suggestion.

学科の到達目標項目との関係

学習・教育到達度目標 F 説明 閉じる
JABEE f 説明 閉じる

教育方法等

概要:
To promote an awareness, understanding and tolerance of foreign cultures. Try to have the students realize the importance of communication skills and strategies in language learning.
授業の進め方・方法:
・Active participation in class. Notebook, pen and textbook. Try to use Englishas much as possible in class.   
・Passing criteria is 60% of the oral test(interview). (A detailed description and distribution of scores will be given before each test.) And final grade is decided by the oral test 70% and the classroom participation and communication skills component 30%. When the retest, passing criteria is 60%.
・Take this chance to speak and experiment with English in a friendly and relaxed atmosphere.
注意点:
Divided the class into two, and each part is taught by one of two teachers.

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 Simple Pres. Pres. Cont. Review (1)
Describing habitual and ongoing activities.
2週 Simple Pres. Pres. Cont. Review (2)
Describing habitual and ongoing activities.
3週 Simple past. Past Cont. Review (1) Reporting past activities. Describing a trip.
4週 Simple past. Past Cont. Review (2) Reporting past activities. Describing a trip.
5週 Simple past. Past Cont. Review (3) Reporting past activities. Describing a trip.
6週 Basic Communication Skills (1) Use of eye contact, clear voice,positive attitude.
7週 Basic Communication Skills (2) Use of eye contact, clear voice,positive attitude.
8週 前期中間試験を実施する
2ndQ
9週 Future. Going to, will (1) Describing future plans and intentions.
10週 Future. Going to, will (2) Describing future plans and intentions.
11週 Present perfect tense (1) Describing actions that have/haven't occurred.
12週 Present perfect tense (2) Describing actions that have/haven't occurred.
13週 Present perfect tense (3) Describing actions that have/haven't occurred.
14週 Communication Strategy 1 (1) Using repetition for clarification
15週 Communication Strategy 1 (2) Using repetition for clarification
16週 前期期末試験を実施する
後期
3rdQ
1週 Present perfect vs. present tense (1) Discussing duration of activity. Medical symptoms.
2週 Present perfect vs. present tense (2) Discussing duration of activity. Medical symptoms.
3週 Present perfect continuous (1) Reporting household repairs
4週 Present perfect continuous (2) Reporting household repairs
5週 Present perfect continuous (3) Reporting household repairs
6週 Communication Strategy 2 (1) Keeping the conversation going.
7週 Communication Strategy 2 (2) Keeping the conversation going.
8週 後期中間試験を実施する
4thQ
9週 Two word verbs. Separable/Unsep. (1) Discussing when things are going to happen
10週 Two word verbs. Separable/Unsep. (2) Discussing when things are going to happen
11週 Connectors. And, too, either, so. (1) Coincidences. Asking for and giving reasons.
12週 Connectors. And, too, either, so. (2) Coincidences. Asking for and giving reasons.
13週 Connectors. And, too, either, so. (3) Coincidences. Asking for and giving reasons.
14週 Communication Strategy 3. (1) Use of stress and intonation.
15週 Communication Strategy 3. (2) Use of stress and intonation.
16週 後期期末試験を実施する

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
基礎的能力人文・社会科学英語英語運用の基礎となる知識聞き手に伝わるよう、句・文における基本的なリズムやイントネーション、音のつながりに配慮して、音読あるいは発話できる。3
明瞭で聞き手に伝わるような発話ができるよう、英語の発音・アクセントの規則を習得して適切に運用できる。3
中学で既習の語彙の定着を図り、高等学校学習指導要領に準じた新出語彙、及び専門教育に必要となる英語専門用語を習得して適切な運用ができる。3
中学で既習の文法や文構造に加え、高等学校学習指導要領に準じた文法や文構造を習得して適切に運用できる。3
英語運用能力の基礎固め日常生活や身近な話題に関して、毎分100語程度の速度ではっきりとした発音で話された内容から必要な情報を聞きとることができる。3
日常生活や身近な話題に関して、自分の意見や感想を基本的な表現を用いて英語で話すことができる。3
説明や物語などの文章を毎分100語程度の速度で聞き手に伝わるように音読ができる。3
平易な英語で書かれた文章を読み、その概要を把握し必要な情報を読み取ることができる。3
日常生活や身近な話題に関して、自分の意見や感想を整理し、100語程度のまとまりのある文章を英語で書くことができる。3
母国以外の言語や文化を理解しようとする姿勢をもち、実際の場面で積極的にコミュニケーションを図ることができる。3
実際の場面や目的に応じて、基本的なコミュニケーション方略(ジェスチャー、アイコンタクト)を適切に用いることができる。3
英語運用能力向上のための学習自分の専門分野などの予備知識のある内容や関心のある事柄に関する報告や対話などを毎分120語程度の速度で聞いて、概要を把握し、情報を聞き取ることができる。3
英語でのディスカッション(必要に応じてディベート)を想定して、教室内でのやり取りや教室外での日常的な質問や応答などができる。3
英語でディスカッション(必要に応じてディベート)を行うため、学生自ら準備活動や情報収集を行い、主体的な態度で行動できる。3
母国以外の言語や文化を理解しようとする姿勢をもち、教室内外で英語で円滑なコミュニケーションをとることができる。3
関心のあるトピックについて、200語程度の文章をパラグラフライティングなど論理的文章の構成に留意して書くことができる。3
関心のあるトピックや自分の専門分野のプレゼン等にもつながる平易な英語での口頭発表や、内容に関する簡単な質問や応答などのやりとりができる。3
関心のあるトピックや自分の専門分野に関する論文やマニュアルなどの概要を把握し、必要な情報を読み取ることができる。3
英文資料を、自分の専門分野に関する論文の英文アブストラクトや口頭発表用の資料等の作成にもつながるよう、英文テクニカルライティングにおける基礎的な語彙や表現を使って書くことができる。3
実際の場面や目的に応じて、効果的なコミュニケーション方略(ジェスチャー、アイコンタクト、代用表現、聞き返しなど)を適切に用いることができる。3

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合70003000100
基礎的能力70003000100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000