英語総合演習B

科目基礎情報

学校 旭川工業高等専門学校 開講年度 令和06年度 (2024年度)
授業科目 英語総合演習B
科目番号 0002 科目区分 一般 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 応用化学専攻 対象学年 専1
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 STEP-UP SKILLS FOR THE TOEIC® LISTENING AND READING TEST: Level 3 –Advanced– [2nd Edition] (Asahi Press)
担当教員 水野 優子

到達目標

1. 相手が明瞭に毎分120語程度の速度で,日常生活や仕事上での基本的な情報や考えを話す場合、その内容を聴いて理解できる。
2. 毎分120語程度の速度で会話文や説明文などを読んで概要を把握したり、複数の文章から情報を読み取ることができる。
3. TOEICスコア400点またはさらに上の点数を獲得できるリスニング力とリーディング力を獲得する。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安(優)標準的な到達レベルの目安(良)未到達レベルの目安(不可)
評価項目1 相手が明瞭に毎分120語程度の速度で,日常生活や仕事上での基本的な情報や考えを話す場合、その内容を聴いて正確に理解できる。相手が明瞭に毎分120語程度の速度で,日常生活や仕事上での基本的な情報や考えを話す場合、その内容を聴いてほぼ正確に理解できる。相手が明瞭に毎分120語程度の速度で,日常生活や仕事上での基本的な情報や考えを話す場合、その内容を聴いて理解できない。
評価項目2 毎分120語程度の速度で会話文や説明文などを読んで概要を把握したり、複数の文章から情報を正確に読み取ることができる。毎分120語程度の速度で会話文や説明文などを読んで概要を把握したり、複数の文章から情報をほぼ正確に読み取ることができる。毎分120語程度の速度で会話文や説明文などを読んで概要を把握したり、複数の文章から情報を読み取ることができない。
評価項目3 TOEICスコア400点またはさらに上の点数を獲得できるリスニング力とリーディング力を獲得している。TOEICスコア400点を獲得できるリスニング力とリーディング力を獲得している。TOEICスコア400点を獲得できるリスニング力とリーディング力を獲得していない。

学科の到達目標項目との関係

学習・教育到達度目標 (応用化学専攻の教育目標) 説明 閉じる
学習・教育到達度目標 (専攻科の教育目標) 説明 閉じる

教育方法等

概要:
 この講義では、TOEIC Listening and Reading Test (以下、TOEIC L & R) を受ける際に必要となる語彙力の増強に加え、リスニング・スキルおよびリーディング・スキルを養い、スコア400点以上の獲得およびさらなるスコアの向上を目的とする。
 講義内容としては、本科5年間で身につけた基本的語彙や文法項目をさらに定着させるとともに、TOEIC L & R に頻出する語彙や表現を身につけていく。
 また、TOEIC L & R 各パートの特徴に着目し、問題指示文の傾向、選択肢の傾向、効率的な長文読解などを通して、高スコアを獲得するための戦略的な演習を行っていく。音声教材が付随したテキストを用いて、自学自習も課し、反復練習の機会を多く設ける。
授業の進め方・方法:
 主にTOEIC Listening Testに重点を置きながら授業を進めていく。音声教材が含まれた練習問題を授業中に行い、その他の内容の一部は家庭学習や課題として扱う。
 また、テキストの英語表現コラムを読み、よく使われる英語表現についてそのニュアンスを会得すると共に、テキストの文法説明をよく読んで、英語の文法の知識、及び英語の感覚を身につける。
注意点:
・自学自習時間(60時間)は、日常の授業のための予習・復習、課題・小テスト・定期試験の準備に充てる時間を総合したものとする。
・評価については、合計点数が60点以上で単位修得となる。その場合,各到達目標項目の到達レベルが標準以上であることが認められる。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 Orientation
Unit 1 Eating Out
・学習目標、学習方法、授業への取り組み方について理解する。
2週 Unit 1 Eating Out ・外食についての会話、説明文を聞き理解することができる。
・外食についての文章を読み理解することができる。
・動詞の時制について理解できる。
3週 Unit 2 Travel ・旅行についての会話、説明文を聞き理解することができる。
・旅行についての文章を読み理解することができる。
・動詞の時制について理解できる。
4週 Unit 3 Amusement ・娯楽についての会話、説明文を聞き理解することができる。
・娯楽についての文章を読み理解することができる。
・品詞について理解できる。
5週 Unit 4 Meetings ・会議についての会話、説明文を聞き理解することができる。
・会議についての文章を読み理解することができる。
・分詞について理解できる。
6週 Unit 5 Personnel ・人事についての会話、説明文を聞き理解することができる。
・人事についての文章を読み理解することができる。
・不定詞と動名詞について理解できる。
7週 Unit 6 Shopping ・買い物についての会話、説明文を聞き理解することができる。
・買い物についての文章を読み理解することができる。
・不定詞と動名詞について理解できる。
8週 中間試験
Unit 7 Advertisement
4thQ
9週 Unit 7 Advertisement ・広告についての会話、説明文を聞き理解することができる。
・広告についての文章を読み理解することができる。
・仮定法について理解できる。
10週 Unit 8 Daily Life ・日常生活についての会話、説明文を聞き理解することができる。
・日常生活についての文章を読み理解することができる。
・受動態について理解できる。
11週 Unit 9 Office Work ・会社での仕事についての会話、説明文を聞き理解することができる。
・会社での仕事についての文章を読み理解することができる。
・代名詞について理解できる。
12週 Unit 10 Business ・ビジネスについての会話、説明文を聞き理解することができる。
・ビジネスについての文章を読み理解することができる。
・数量詞について理解できる。
13週 Unit 11 Traffic ・交通についての会話、説明文を聞き理解することができる。
・交通についての文章を読み理解することができる。
・接続詞について理解できる。
14週 Unit 12 Finance and Banking ・金融と銀行についての会話、説明文を聞き理解することができる。
・金融と銀行についての文章を読み理解することができる。
・前置詞について理解できる。
15週 Unit 13 Media ・メディアについての会話、説明文を聞き理解することができる。
・メディアについての文章を読み理解することができる。
・語彙問題について理解できる。
16週 期末試験

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験小テスト・課題合計
総合評価割合5050100
基礎的能力5050100
専門的能力000
分野横断的能力000