科学技術英語Ⅱ

科目基礎情報

学校 旭川工業高等専門学校 開講年度 令和07年度 (2025年度)
授業科目 科学技術英語Ⅱ
科目番号 030 科目区分 一般 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 学修単位: 1
開設学科 電気情報工学科(2021年度以降入学者) 対象学年 4
開設期 後期 週時間数 1
教科書/教材 Nozaki, Matsumoto, Graham-Marr, Science Bridge, Kinseido (2024)
担当教員 濱田 良樹

到達目標

1. 科学技術に関するさまざまな英文を読み、ある程度の的確さ、流暢さ、即応性を持って情報を理解し、考えを伝える。 
2. 科学技術に関する語彙や表現を、日本語での意味に加え英語による定義で概念的にも習得する。
3. 効果的な説明方法や手段を用い、相手の意見を聞いたり自分の意見を伝え、円滑な英語コミュニケーションを図る。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安(優)標準的な到達レベルの目安(良)未到達レベルの目安(不可)
評価項目1 科学技術に関するさまざまな英文を読み、ある程度の的確さ、流暢さ、即応性を持って情報を十分に理解し、考えをはっきり伝えることができる。 科学技術に関するさまざまな英文を読み、ある程度の的確さ、流暢さ、即応性を持って情報を概ね理解し、考えをある程度伝えることができる。 科学技術に関するさまざまな英文について、ある程度の的確さ、流暢さ、即応性を持って情報を理解したり、考えを伝えることができない。 
評価項目2 科学技術に関する語彙や表現を、日本語での意味で理解し、さらに英語による定義で概念的にも十分習得することができる。科学技術に関する語彙や表現を、日本語での意味で理解し、英語による定義で概念的にある程度習得することができる。科学技術に関する語彙や表現を、日本語での意味で理解できず、英語による定義で概念的に習得することもできない。
評価項目3 効果的な説明方法や手段を用い、相手の意見を正確に聞きとり自分の意見も細かく伝え、円滑な英語コミュニケーションを図ることができる。効果的な説明方法や手段を用い、相手の意見を聞きとり自分の意見も概ね伝え、ある程度円滑な英語コミュニケーションを図ることができる。効果的な説明方法や手段を用いることができず、相手の意見を聞いたり自分の意見を伝えるなど、円滑な英語コミュニケーションを図ることができない。

学科の到達目標項目との関係

本科の教育目標④ 説明 閉じる

教育方法等

概要:
科学技術に関する英文をAIを用いて読み進めながら、大意と必要な情報を把握していく習慣を身につけると同時に、英語の運用能力全般の向上を図る。
授業の進め方・方法:
山火事、アレルギー、ドップラー効果、火星有人飛行のなど幅広い科学に関する英文を読み、AIを用いて翻訳し、これを比較是正しながら、語彙、総合的英語能力の向上を図る。
注意点:
・開講期中にはじめてTOEIC400 点以上を取得した場合、当該期の成績において10 点を上限に加点する。また既に400点による加点を受けている場合は、開講期に50 点以上の得点の伸びがあった場合に限り、10 点を上限に加点する。
・総時間数45時間(自学自習30時間)
・自学自習時間(30時間)は、日常の授業(15時間)に対する予習復習、レポート課題の解答作成時間、試験のための学習時間を総合したものとする。
・評価については、合計点数が60点以上で単位修得となる。その場合、各到達目標項目の到達レベルが標準以上であることが認められる。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 Orientation
Understanding the rules of the subject.
Recognizing English learning in recent higher-education system.
2週 Unit 6 Robotic Finger Understanding the story (1)
3週 Unit 6 Robotic Finger Understanding the story (2)
4週 Unit 6 Robotic Finger Understanding the weakness of AI transration
5週 Unit 6 Robotic Finger Understanding hyper-language expressions in AI era
6週 Practice Test
7週 Midterm Quiz
8週 Midterm-Examination
4thQ
9週 Unit 7 Delicious Insect Food Understanding the story (1)
10週 Unit 7 Delicious Insect Food Understanding the story (2)
11週 Unit 7 Delicious Insect Food Understanding the weakness of AI transration
12週 Unit8 Deep-sea floor Microbes Understanding the story
13週 Unit8 Deep-sea floor Microbes Understanding the weakness of AI transration
14週 Practice Test
15週 Finatterm Quiz
16週 Finalterm Examination

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験小テスト・課題等合計
総合評価割合7030100
基礎的能力7030100
専門的能力000
分野横断的能力000