創造工作実習(1203)

科目基礎情報

学校 八戸工業高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 創造工作実習(1203)
科目番号 0098 科目区分 専門 / 必修
授業形態 実習 単位の種別と単位数 履修単位: 3
開設学科 産業システム工学科機械システムデザインコース 対象学年 3
開設期 通年 週時間数 3
教科書/教材 教員作成プリント
担当教員 村山 和裕

到達目標

(1)自分が製作を担当する部品の役割を理解できること。
(2)図面から適切な製作手順を考えられること。
(3)作業内容を的確かつ簡潔にレポートにまとめられること。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1自分が製作を担当する部品の役割を理解できる.自分が製作を担当する部品の役割を概ね理解できる.自分が製作を担当する部品の役割を理解できない.
評価項目2図面から適切な製作手順を考えられる. 図面から概ね適切な製作手順を考えられる。 図面から製作手順を考えられない。
評価項目3作業内容を的確かつ簡潔にレポートにまとめられる。作業内容を概ね的確かつ簡潔にレポートにまとめられること。作業内容を的確かつ簡潔にレポートにまとめられるない。

学科の到達目標項目との関係

学習・教育到達目標 B-1 説明 閉じる
学習・教育到達目標 B-2 説明 閉じる
学習・教育到達目標 C-1 説明 閉じる

教育方法等

概要:
機械システムデザインコースでは、「創造力にあふれた、ものづくりに強い実践的技術者」を育成することを教育目的にしている。こうした目的に添って、本授業では、応用性、創造性をはぐくむとともに、ものづくりの楽しさを味わってもらうことを目的として、前年度の機械工学科4年生が機械設計製図の時間に設計した電動カートの優秀作品1点を、1年間かけて製作する。
授業の進め方・方法:
クラス全員分担しながら1台のカートを製作する。また、実際の作業は、A~Fの6コースにわかれて行う。レポートは作業内容毎に提出する。
注意点:
担当者の説明注意を真剣に聞き,安全に十分留意して作業を行うこと。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ガイダンス、部品製作
2週 部品製作
3週 部品製作
4週 部品製作
5週 部品製作
6週 部品製作
7週 部品製作
8週 部品製作
2ndQ
9週 部品製作
10週 部品製作
11週 部品製作
12週 部品製作
13週 部品製作
14週 部品製作
15週 部品製作
16週
後期
3rdQ
1週 部品製作
2週 部品製作
3週 部品製作
4週 部品製作
5週 部品製作
6週 組立・調整
7週 組立・調整
8週 組立・調整
4thQ
9週 試運転
10週
11週
12週
13週
14週
15週
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

製作に取り組む姿勢・製作品の評価レポート合計
総合評価割合4060100
基礎的能力000
専門的能力4060100
分野横断的能力000