地域計画学特論(9905)

科目基礎情報

学校 八戸工業高等専門学校 開講年度 令和03年度 (2021年度)
授業科目 地域計画学特論(9905)
科目番号 0025 科目区分 専門 / 選択
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 産業システム工学専攻環境都市・建築デザインコース 対象学年 専2
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 教員作成プリント
担当教員 今野 惠喜

到達目標

・我が国の国土・地域・都市の現状を説明できる。 ・国土計画・広域計画の考え方を説明できる。
・都市域と農山村域での計画や手法を説明できる。 ・計画策定に関連する基本的分析ができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1我が国の国土・地域・都市の現状を説明でき、さらに、東北地域の現状についても説明できる。我が国の国土・地域・都市の現状を説明できる。 我が国の国土・地域・都市の現状を説明できない。
評価項目2国土計画・広域計画の考え方を説明でき、さらに、東北地域との関連についても説明できる。 国土計画・広域計画の考え方を説明できる。国土計画・広域計画の考え方を説明できない。
評価項目3都市域と農山村域での計画や手法を説明でき、さらに、東北地域についても説明できる。都市域と農山村域での計画や手法を説明できる。 市域と農山村域での計画や手法を説明できない。
評価項目4計画策定に関連する基本的分析ができ、さらに、応用面のアイディアをもてる。計画策定に関連する基本的分析ができる。 計画策定に関連する基本的分析ができない。

学科の到達目標項目との関係

ディプロマポリシー DP3 ◎ 説明 閉じる
地域志向 〇 説明 閉じる

教育方法等

概要:
地域計画は、一般的には国土計画以下のある一定の地域を対象としている。その地域について望ましい将来像を描き、これを実現するための体系化、総合化された施策群を中心とする過程を明らかにするものである。基本的な地域計画関連知識を習得し、計画策定に携われる技術者を育成することを目標とする。前期週2時間
授業の進め方・方法:
我が国の各種の計画を考える上で広く前提となる「我が国の国土・地域・都市の現状」について整理し、次に、その上位計画となる「国土計画・広域計画」について、その考え方の変遷に重点を置いて解説する。さらに、これらの状況から、都市域と農村域において、それぞれどのような課題や具体的計画、及び関連手法等が工夫されているのかについて「都市計画」、「農山村計画」でその全体像を示す。さらに加えて、「計画策定のための計量分析」についても触れる。東北地域を意識した講義にしたい。到達度試験70%、演習・レポート等を30%として評価を行い、総合評価は100点満点として、60点以上を合格とする。答案は採点後返却し、達成度を伝達する。
注意点:
日常の新聞記事に着目していること。演習を行うので電卓は必ず持参する。
欠席した場合、後日担当教員を訪ね、指示を受けること。
自学自習は到達度試験、演習・レポートにて評価する。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 総説 授業内容や到達目標が説明できる。
2週 我が国の国土・地域・都市の現状 我が国の国土・地域・都市の現状を説明できる。
3週 国土計画・広域計画 国土計画・広域計画の考え方を説明できる。
4週 都市計画 都市域での計画や手法を説明できる。
5週 農山村計画 農山村域での計画や手法を説明できる。
6週 計画策定のための計量分析(人口関連) 人口関連の予測手法を理解し、適用ができる。
7週 計画策定のための計量分析(地域分析) 地域特性関連の分析手法を理解し、適用ができる。
8週 計画策定のための計量分析(地域分析) 地域間相互作用モデル関連の分析手法を理解し、適用ができる。
2ndQ
9週 計画策定のための計量分析(経済分析) 地域の産業連関関連の分析手法を理解し、適用ができる。
10週 計画策定のための計量分析(経済分析) 費用便益分析関連の分析手法を理解し、適用ができる。
11週 計画策定のための計量分析(土地利用関連) 小売買物モデル関連の分析手法を理解し、適用ができる。
12週 計画策定のための計量分析(土地利用関連) 土地利用モデル関連の分析手法を理解し、適用ができる。
13週 計画策定のための計量分析(その他) ネットワーク分析関連の分析手法を理解し、適用ができる。
14週 計画策定のための計量分析(その他) その他の計量分析手法を理解し、適用ができる。
15週 期末試験 到達目標を満たす。
16週 答案返却とまとめ 正答を確認できる。

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

期末試験演習・レポート等相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合70300000100
基礎的能力0000000
専門的能力70300000100
分野横断的能力0000000