英語講読・作文

科目基礎情報

学校 一関工業高等専門学校 開講年度 令和02年度 (2020年度)
授業科目 英語講読・作文
科目番号 0005 科目区分 一般 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 専攻共通 対象学年 専1
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 自作プリント
担当教員 下川 理英

到達目標

英文法の基礎を理解し、グローバル社会に対応できる英語力を身に着け、「英語で試行する力」を養う。
【教育目標】A 
【学習・教育到達目標】A-1

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1 英文法の基本的な知識基本的な知識を完全に理解し、自由に使いこなせる。大体の知識を理解できる。ほとんど理解できていない。
評価項目2 語彙力十分な語彙力を元にして、英語で表現できる。なんとか、英語で表現できる。ほとんど不完全な表現しかできない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
TOEFLで使われる多量のアカデミックな英語に対応できるよう、国際教養としての総合的なスキルの習得を目指す。また、特別研究のアブストラクトや英語でのプレゼンテーションができるようにするためのスキルを学ぶ。
授業の進め方・方法:
演習形式で、テーマに対してインプットからアウトプットできるよう情報を整理して英語思考力をアップさせる。また、自分の研究内容や意見を英語で簡潔に表現できるようにする。
注意点:
英語でライティング、スピーキングをするので自発的で積極的な授業参加を求める。翻訳サイトの使用を禁止する。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 イントロダクション 英語でのプレゼンの手法を学ぶ
2週 テーマ① Why you learn English? 例を見ながらパワーポイント資料の作り方を学ぶ
3週 テーマ① Why you learn English? グループ発表
4週 テーマ① Why you learn English? グループ発表
5週 テーマ① Why you learn English?
テーマ② Omotenashi in Japan
グループ発表
テーマに沿った情報を整理して伝える手法を学ぶ
6週 テーマ② Omotenashi in Japan 個人発表
7週 テーマ② Omotenashi in Japan 個人発表
8週 テーマ② Omotenashi in Japan 個人発表
4thQ
9週 テーマ② Omotenashi in Japan 個人発表
10週 テーマ③ 卒研を英語でプレゼンテーション 学術的なテーマを英語プレゼンする手法を学ぶ
11週 テーマ③ 卒研を英語でプレゼンテーション サマリーの書き方を学ぶ
12週 テーマ③ 卒研を英語でプレゼンテーション 個人発表
13週 テーマ③ 卒研を英語でプレゼンテーション 個人発表
14週 テーマ③ 卒研を英語でプレゼンテーション 個人発表
15週 テーマ③ 卒研を英語でプレゼンテーション 個人発表
16週 テーマ③ 卒研を英語でプレゼンテーション 個人発表

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合01000000100
基礎的能力01000000100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000