英語プレゼンテーション

科目基礎情報

学校 一関工業高等専門学校 開講年度 令和05年度 (2023年度)
授業科目 英語プレゼンテーション
科目番号 0011 科目区分 一般 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 システム創造工学専攻(共通科目) 対象学年 専1
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 Effective Presentation Skills for Beginners
担当教員 下川 理英

到達目標

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
英語でプレゼンテーションする自分の言葉でスクリプトを見ずにプレゼンできるスクリプトを見ながらプレゼンできるスクリプトの英文を正しく読めない
英語でプレゼンに必要な資料を作る発表内容に適切なパワーポイント資料またはポスター資料を作ることが出来る英語の様式に合った発表資料を作ることができる英文のスペルミス、文法ミスが散見する資料を作る
英語での表現力アイコンタクトやジェスチャーを交えて堂々と発表ができる視聴者を見て話すことができるスクリプトから目を離すことができない

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
本授業では、英語で自己表現および学術発表ができるようにするのが目標である。自己紹介や趣味の紹介から段階を経てデータを用いた発表や学術的な研究発表が英語で出来るようにする。
授業の進め方・方法:
テキストを用いて、口頭発表の基本を押さえつつ個々人に学習内容を踏まえた発表を課す。
注意点:
課題及び授業内に課される発表で評価するので積極的な参加が求められる。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 イントロダクション
英語での自己紹介する方法
授業の流れを知る
英語での自己紹介の手法を学ぶ(個人ワーク)
2週 自己紹介プレゼン① 英語で自己紹介をする
3週 自己紹介プレゼン② 英語で自己紹介する
4週 ポスターを作ってみよう post COVID 19をテーマに掲示用ポスターの作り方を理解する(グループワーク)
5週 ポスターを作ってみよう post COVID 19をテーマに掲示用ポスター作りをする(グループワーク)
6週 ポスター発表 グループごとにポスター発表をする
7週 プレゼンの手法を学ぼう① テキストUnit 1~5を理解する
8週 データを用いたプレゼンをしよう データを用いたプレゼンの手法を学ぶ(グループワーク)
4thQ
9週 プレゼンの手法を学ぼう② テキストUnit 6~7+Extra Unit Skills Ⅰ~Ⅲを理解する
10週 データを用いたプレゼン① グループごとに発表をする
11週 データを用いたプレゼン② グループごとに発表をする
12週 アカデミックプレゼンテーションをしよう 学術的なプレゼンテーションの手法を学ぶ(個人ワーク)
13週 アカデミックプレゼンテーション準備 プレゼンテーション準備
14週 アカデミックプレゼンテーション① 自分の研究に関するプレゼンテーションをする
15週 アカデミックプレゼンテーション② 自分の研究に関するプレゼンテーションをする
16週 アカデミックプレゼンテーション③ 自分の研究に関するプレゼンテーションをする

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合01000000100
基礎的能力01000000100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000