国語Ⅲ

科目基礎情報

学校 仙台高等専門学校 開講年度 平成28年度 (2016年度)
授業科目 国語Ⅲ
科目番号 0137 科目区分 一般 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 名取キャンパス一般科目 対象学年 3
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 現代文B(東京書籍)
担当教員 百井  順子

到達目標

【到達目標】
1.読む力:文章の内容を的確に把握できる。
2.書く力:適切な言葉で論理的に内容を説明できる。
3.言葉の知識:漢字・語句を理解し,文章表現のなかで正しく使えるようにする。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1詩歌・小説の文意や作者の表現しようとするところを理解し、それについての自分なりの感想を持つことができる。文意を理解し、文芸作品に対する興味を持つことができる。文意の理解が十分でなく、文芸作品に対する興味を持つことができない。
評価項目2評論文や随筆を読み、文意を正しく理解した上で、論理の展開や考え方の独自性を味わい、それについての自分なりの意見をまとめることができる。論旨を把握し、文意を正確に理解することができる。文意を理解できず、論旨を把握することができない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
工業技術者として求められる社会性・規範意識を培うために以下の内容とする。
より高度な文章に取り組み、自らの問題として捉える。現代文では、読解をもとに自ら思考する力を養い、古典では、読解力を磨き、作品の歴史的・思想的背景に触れ、日本文化の本質を考えるきっかけをつかむ。
授業の進め方・方法:
基本的にはテキストおよび補助的なプリントをもとにした講義形式で行う。
注意点:
授業の前に教科書を一読し、分からない語句等があれば事前に調べておくこと。また、教科書や読書の時間を通して触れた作者や筆者に関心が湧いたら、著書に当たり積極的に読書範囲を広げるよう努めること。
定期試験での成績80%、その他20%で評価する。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ガイダンス 年間の計画を理解できる。
2週 クレールという女(1) 通読し、印象に残った点を挙げることができる。
3週 クレールという女(2) 「人間らしい」生き方に関する筆者の考えの変化を的確に読み取ることができる。
4週 クレールという女(3) 「人間らしい」生き方に関する筆者の考えを踏まえ、「人間らしい」生き方に対する自分なりの答えを見つけ出し、表現することができる。
5週 現実と仮想(1) 通読し、内容を大枠で把握できる。
6週 現実と仮想(2) 「仮想」と「現実」に関する筆者の主張を的確に読み取ることができる。
7週 現実と仮想(3) 「現実」と「仮想」について考えたことを話し合い、考えを深めることができる。
8週 俘虜記(1) 通読し、場面を大きく分けることができる。
2ndQ
9週 俘虜記(2) 再読し、前回の授業で分けた場面において「私」がどのように行動したかまとめることができる。
10週 俘虜記(3) 「私」が米兵を撃たなかった理由を自分の言葉で説明することができる。
11週 俘虜記(4) 戦争という極限状態における場面や登場人物の設定と話の推移を的確に読み取ることができる。
12週 俘虜記(5) 本文を読んで感じたことや考えたことを、t
13週 平気(1)
14週 平気(2)
15週 平気(3)
16週 答案返却と解説
後期
3rdQ
1週 鏡の中の現代社会(1)
2週 鏡の中の現代社会(2)
3週 鏡の中の現代社会(3)
4週 鏡の中の現代社会(4)
5週 舞姫(1)
6週 舞姫(2)
7週 舞姫(3)
8週 舞姫(4)
4thQ
9週 舞姫(5)
10週 舞姫(6)
11週 舞姫(7)
12週 グローバル化のゆくえ(1)
13週 グローバル化のゆくえ(2)
14週 グローバル化のゆくえ(3)
15週 グローバル化のゆくえ(4)
16週 答案返却と解説

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験その他合計
総合評価割合8020100
基礎的能力8020100