電子回路B

科目基礎情報

学校 仙台高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 電子回路B
科目番号 0293 科目区分 専門 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 知能エレクトロニクス工学科 対象学年 4
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 指定しない
担当教員 林 忠之

到達目標

下記の授業内容と達成目標の各項目について十分理解を深め、創造制作をはじめとする実際の回路設計・制作に直接応用可能な実践的な知識と技術, 複雑な回路の入力側から順を追ってTrouble Shootingが出来る論理的な思考法を体得する。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
オペアンプを使ったフィルタ回路を説明できる。オペアンプを使ったフィルタ回路を定量的に説明できる。オペアンプを使ったフィルタ回路を定性的に説明できる。オペアンプを使ったフィルタ回路を定性的に説明できない。
基本的なA-D変換回路の諸特性を説明できる。基本的なA-D変換回路の諸特性を定量的に説明できる。基本的なA-D変換回路の諸特性を定性的に説明できる。基本的なA-D変換回路の諸特性を定性的に説明できない。
センサエレクトロニクスの動作を説明できる。センサエレクトロニクスの動作を定量的に説明できる。センサエレクトロニクスの動作を定性的に説明できる。センサエレクトロニクスの動作を定性的に説明できない。

学科の到達目標項目との関係

JABEE d 当該分野で必要な知識と応用力

教育方法等

概要:
オペアンプを用いた信号フィルタリング,基本的なアナログ-ディジタル変換やフィードバックなどによるシステムの構成方法を学ぶ。さらに,アナログ電子回路とディジタル回路やマイコンとの協調的電子回路システムの基礎的な構成方法を学習する。
授業の進め方・方法:
教室での座学と実験室での回路シミュレーション・実験を並行して行う。授業内容は以下に各週ごとに記述する
注意点:
少なくとも復習をしっかり行うこと。復習を通じて,ノートに記載したことを理解できるか確認のこと。理解が難しい場合,3学年までに学習した電気回路と電子回路の知識不足に起因する場合が多い。3学年までの学習成果も大切にすること。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 オペアンプ回路(6) 1次ローパスフィルタを理解し設計できる。ボード線図、カットオッフ周波数、ミラー効果を説明できる。
2週 オペアンプ回路(7) 2次フィルタの特徴を説明できる。
3週 オペアンプ回路(8) 2次フィルタを設計できる。
4週 オペアンプ回路(9) フィルタ回路の製作と評価ができる。
5週 オペアンプ回路(10) 実用オペアンプ回路の設計ができる。
6週 オペアンプ回路(11) 実用オペアンプ回路の製作と評価ができる。
7週 ディジタル計測とアナログインタフェース(1) ディジタル計測の構成, A/D変換の原理が理解できる。
8週 ディジタル計測とアナログインタフェース(2) D/A変換の原理が理解できる。
4thQ
9週 ディジタル計測とアナログインタフェース(3) 変調技術が理解できる。
10週 センサエレクトロニクス(1) センサエレクトロニクスの動向が調査できる。
11週 センサエレクトロニクス(2) センサエレクトロニクスの原理が調査できる。
12週 センサエレクトロニクス(3) センサエレクトロニクスの特性が解析できる。
13週 センサエレクトロニクス(4) センサエレクトロニクスの技術資料がまとめられる。
14週 センサエレクトロニクス(5) センサエレクトロニクスの技術資料がまとめられる。
15週 答案返却・解説 正答率60%以上
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
専門的能力分野別の専門工学電気・電子系分野電子回路ダイオードの特徴を説明できる。4
バイポーラトランジスタの特徴と等価回路を説明できる。4
演算増幅器の特性を説明できる。4
反転増幅器や非反転増幅器等の回路を説明できる。4

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合60400000100
基礎的能力3020000050
専門的能力2010000030
分野横断的能力1010000020