専攻研究Ⅱ

科目基礎情報

学校 仙台高等専門学校 開講年度 平成27年度 (2015年度)
授業科目 専攻研究Ⅱ
科目番号 0050 科目区分 専門 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 学修単位: 8
開設学科 生産システムデザイン工学専攻 対象学年 専2
開設期 通年 週時間数 4
教科書/教材
担当教員

到達目標

専攻研究Iの成果に基づいて、論文サーベイサーベイや指導教員とのゼミを行い、研究の背景と目的をさらに明確化し、学士レベル以上の研究を遂行する。自ら調査・実験、シミュレーションなどの研究計画を立案し、その計画に従って研究を遂行できることが目標となる。実施した調査・実験から得られたデータの整理、結果の検討・考察を行い、専攻研究論文執筆、研究発表を通してエンジニアとしての総合力を身につける。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1
評価項目2
評価項目3

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
指導教員の指導を受けながら、1年次の専攻研究Iに基づいて研究を実施する。指導教員からは、ゼミやディスカッション形式で指導を受ける。
授業の進め方・方法:
指導教員からは、ゼミやディスカッション形式で指導を受けること。進捗については、指導教員に従うこと
注意点:
通常、研究は、時間割上の授業時間以上の時間をかける必要があることを留意し、積極的にかかわること。
研究活動におわりは無い。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ゼミによる1年次のふりかえり検討 研究の背景と目的の精査
2週 研究方法、実験方法の妥当性の検討
3週 調査・実験におけるデータの取り扱いの検討
4週 研究の遂行(1) 実験・調査の実施
5週
6週
7週 中間時のまとめ 中間レポート執筆と振り返り、今後の計画(レジュメ提出)
8週 研究の遂行(2) 実験・調査の実施
2ndQ
9週
10週
11週
12週
13週 学士申請書類等の作成 特例適用の申請区分については、履修計画書の執筆、
14週 見込み申請については、学修成果レポートの執筆
15週
16週
後期
3rdQ
1週 提出の確認 学位授与申請書類の提出
2週 研究の遂行(3) 実験・調査の実施
3週
4週
5週
6週 学会等における発表 学会発表レジュメ、スライド作成
7週 予備審査の実施 予備審査スライド、レジュメ等の作成
8週 研究の遂行(4) 実験・調査の実施
4thQ
9週
10週
11週
12週 論文執筆 専攻研究論文の執筆
13週
14週
15週 成果の報告準備、発表会準備 発表会のためのレジュメ作成、スライド作成、学位授与成果の報告
16週 最終発表会 最終発表会における発表、ディスカッション

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価提出論文ポートフォリオその他合計
総合評価割合020107000100
基礎的能力010000010
専門的能力01010700090
分野横断的能力0000000