英語ⅡB

科目基礎情報

学校 仙台高等専門学校 開講年度 平成27年度 (2015年度)
授業科目 英語ⅡB
科目番号 0012 科目区分 一般 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 総合科学系(広瀬キャンパス一般科目) 対象学年 2
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 『SEED ENGLISH GRAMMAR 27 UNITS』(文英堂),『SEED ENGLISH GRAMMAR 27 UNITS WORKBOOK』(文英堂)
担当教員 福地 和則

到達目標

1.文法項目・構文の理解を深めること。     2.学んだ文法項目・構文を使って,書かれた英文を正確に理解できること。     3.学んだ文法項目・構文を使って,自分の伝えたいことを英語で表現できること。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1
評価項目2
評価項目3

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
1年時に引き続き,品詞や構文を中心に,英文法全般を学習する。
多くの問題演習を通して英文法の正確な知識を定着させ,かつ,読解や発話の場面で正確に使用できる力を養う。
授業の進め方・方法:
1年時と同様,予習がなされていることを前提として,問題演習を中心として進めるので,十分に予習して授業に臨むこと。
注意点:
授業を受けてもわからないことがあれば,積極的に質問するなどして理解を図り,わからないまま放置しないように心掛けること。
「予習⇒授業⇒復習」のサイクルを作り上げ,それを継続すること。辞書の使用は必須。
参考書『SEED 総合英語』(文英堂)

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 12 不定詞(1) 不定詞の基本的用法(名詞的・形容詞的・副詞的用法)を理解できる。
2週 13 不定詞(2) 不定詞の意味上の主語,疑問詞+to不定詞を理解できる。
3週 14 不定詞(3) 不定詞の単純形・完了形,慣用表現を理解できる。
4週 15 動名詞(1) 動名詞の基本を理解できる。
5週 16 動名詞(2) 動名詞を含む慣用表現,目的語としての動名詞・不定詞を理解できる。
6週 17 分詞(1) 分詞の基本的用法(限定・叙述用法)を理解できる。
7週 18 分詞(2) 分詞構文を理解できる。
8週 前期中間試験
2ndQ
9週 24 接続詞(1) 接続詞の基本的用法(等位・従属用法)を理解できる。
10週 25 接続詞(2) 従属接続詞の詳細な用法を理解できる。
11週 26 仮定法(1) 仮定法の基本(仮定法過去・過去完了)を理解できる。
12週 27 仮定法(2) 様々な仮定法の表現を理解できる。
13週 FS3 時制の一致と話法 時制の一致,話法の書き換えを理解できる。
14週 FS4 各種構文 英語独特の様々な構文を理解できる。
15週 前期期末試験
16週 答案返却
後期
3rdQ
1週 名詞・冠詞 名詞の種類と定・不定冠詞の用法を理解できる。
2週 代名詞(1)(2) 代名詞の種類と用法を理解できる。
3週 形容詞・副詞 形容詞と副詞の用法を理解できる。
4週 前置詞 前置詞の種類と用法を理解できる。
5週 復習 文・文型 復習により,文・文型への理解を深める。
6週 復習 時制 復習により,時制への理解を深める。
7週 復習 態 復習により,態への理解を深める。
8週 後期中間試験
4thQ
9週 復習 不定詞 復習により,不定詞への理解を深める。
10週 復習 動名詞 復習により,動名詞への理解を深める。
11週 復習 分詞 復習により,分詞への理解を深める。
12週 復習 比較 復習により,比較への理解を深める。
13週 復習 関係詞 復習により,関係詞への理解を深める。
14週 復習 仮定法 復習により,仮定法への理解を深める。
15週 後期期末試験
16週 答案返却

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験課題相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合70300000100
基礎的能力70300000100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000