技術者の英語Ⅱ

科目基礎情報

学校 仙台高等専門学校 開講年度 令和03年度 (2021年度)
授業科目 技術者の英語Ⅱ
科目番号 0015 科目区分 一般 / 選択
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 総合工学科Ⅰ類 対象学年 2
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 Blackboard上の資料
担当教員 ワーナー川原 ジェシー

到達目標

1. 技術者に必要な英語の基礎を習得する。
2. 英語でコミュニケーションをとることができる。
3. 技術的な内容の英文資料を理解することができる。
4. 自主学習の習慣を身につける。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
講義内容の理解 講義の内容を理解している。講義の内容を大体理解している。講義の内容を理解していない。
質問の理解と回答質問の意図が理解でき、英語で自分の意見を述べることができる。質問の意図を大体理解し、それに英語で答えようと努力している。質問に英語で答えることができない。
課題の提出計画的に課題を進め、すべての課題を提出している。計画的に課題を進め、ほとんどの課題を提出している。 課題を提出していない。
資料収集技術的な内容の英文資料を探し、その内容を理解し、自分の言葉でまとめることができる。技術的な内容の英文資料を探し、その内容を大まかに理解できる。技術的な内容の英文資料を探すことができない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
情報工学と関連するトピックについて書かれた英文の教材を使用して学習し、特に会話と読解能力に重点を置く。
授業の進め方・方法:
3回の講義で1トピック分授業を進めることを目標とする。オンデマンドの講義では、文法の復習、情報工学に関連するトピックの文章読解とリスニングを行う。
オンデマンド形式の授業を基本とし、三週間に一度程の頻度で対面授業を行う予定である。対面授業では、スピーキング、リスニングの練習が中心となる。
授業前に、予習・復習が必須である。
事後学習:復習の際には、Blackboard上で既習の範囲を確認すると良い。
事前学習:予習は、新しい単語の意味と使い方の理解を中心に進めると良い。
注意点:
講義内容は1年生の英語より難しくなる。分からない単語は、辞書を引いて確認する習慣が大切だ。また、リーディング教材の内容は各自、予習・復習が必須となる。講義では、教材を予習してきていることを前提とする。なお、講義は基本的に英語で行い、特に指示がない限り、学生も英語で発言することとする。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 文法解説の動画の視聴
単語の確認
文法解説の動画を視聴して、理解できる。新しく学んだ単語を使って、英文を書くことができる。
2週 文法解説の動画の視聴
2進数、10進数、16進数について
(リスニング練習)
文法解説の動画の視聴して、理解できる。リスニング練習を通して、単語や文の聞き取りができる。
3週 文法解説の動画の視聴
2進数、10進数、16進数について
(読解練習)
2進数、10進数、16進数について英語で説明できる。
4週 文法解説の動画の視聴
単語の確認
文法解説の動画を視聴して、理解できる。新しく学んだ単語を使って、英文を書くことができる。
5週 文法解説の動画の視聴
2進数による情報の表現について
(リスニング練習)
文法解説の動画の視聴して、理解できる。リスニング練習を通して、単語や文の聞き取りができる。
6週 文法解説の動画の視聴
2進数による情報の表現について
(読解練習)
2進数による情報の表現について英語で説明できる。
7週 文法解説の動画の視聴
単語の確認
文法解説の動画を視聴して、理解できる。新しく学んだ単語を使って、英文を書くことができる。
8週 文法解説の動画の視聴
論理ゲートについて
(リスニング練習)
文法解説の動画の視聴して、理解できる。リスニング練習を通して、単語や文の聞き取りができる。
2ndQ
9週 文法解説の動画の視聴
論理ゲートについて
(読解練習)
論理ゲートについて英語で説明できる。
10週 文法解説の動画の視聴
単語の確認
文法解説の動画を視聴して、理解できる。新しく学んだ単語を使って、英文を書くことができる。
11週 文法解説の動画の視聴
ムーアの法則について
(リスニング練習)
文法解説の動画の視聴して、理解できる。リスニング練習を通して、単語や文の聞き取りができる。
12週 文法解説の動画の視聴
ムーアの法則について
(読解練習)
ムーアの法則について英語で説明できる。
13週 情報工学に関連するトピックについて英作文 英語で情報収集、理解、要点のまとめができる。
自分の意見を述べることができる。
14週 情報工学に関連するトピックについて英作文 英語で情報収集、理解、要点のまとめができる。
自分の意見を述べることができる。
15週 前期期末試験の準備 学習内容を復習して、期末試験の準備ができている。
16週 前期期末試験
後期
3rdQ
1週 文法解説の動画の視聴
単語の確認
文法解説の動画を視聴して、理解できる。新しく学んだ単語を使って、英文を書くことができる。
2週 文法解説の動画の視聴
ノイマン型について
(リスニング練習)
文法解説の動画の視聴して、理解できる。リスニング練習を通して、単語や文の聞き取りができる。
3週 文法解説の動画の視聴
ノイマン型について
(読解練習)
ノイマン型について英語で説明できる。
4週 文法解説の動画の視聴
単語の確認
文法解説の動画を視聴して、理解できる。新しく学んだ単語を使って、英文を書くことができる。
5週 文法解説の動画の視聴
誤差について
(リスニング練習)
文法解説の動画の視聴して、理解できる。リスニング練習を通して、単語や文の聞き取りができる。
6週 文法解説の動画の視聴
誤差について
(読解練習)
誤差について英語で説明できる。
7週 文法解説の動画の視聴
単語の確認
文法解説の動画を視聴して、理解できる。新しく学んだ単語を使って、英文を書くことができる。
8週 文法解説の動画の視聴
データ処理について
(リスニング練習)
文法解説の動画の視聴して、理解できる。リスニング練習を通して、単語や文の聞き取りができる。
4thQ
9週 文法解説の動画の視聴
データ処理について
(読解練習)
データ処理について英語で説明できる。
10週 文法解説の動画の視聴
単語の確認
文法解説の動画を視聴して、理解できる。新しく学んだ単語を使って、英文を書くことができる。
11週 文法解説の動画の視聴
プログラミングについて
(リスニング練習)
文法解説の動画の視聴して、理解できる。リスニング練習を通して、単語や文の聞き取りができる。
12週 文法解説の動画の視聴
プログラミングについて
(読解練習)
プログラミングについて英語で説明できる。
13週 情報工学に関連するトピックについて英作文 英語で情報収集、理解、要点のまとめができる。
自分の意見を述べることができる。
14週 情報工学に関連するトピックについて英作文 英語で情報収集、理解、要点のまとめができる。
自分の意見を述べることができる。
15週 前期期末試験の準備 学習内容を復習して、期末試験の準備ができている。
16週 後期期末試験

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験課題合計
総合評価割合4060100
分野横断的な能力4060100