現代の社会Ⅰ

科目基礎情報

学校 秋田工業高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 現代の社会Ⅰ
科目番号 0001 科目区分 一般 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 一般教科(人文科学系) 対象学年 1
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 教科書:「現代社会」東京書籍 / 補助教材:「最新現代社会資料集 新版」第一学習社
担当教員 長井 栄二

到達目標

1.われわれが現在直面している主要な時事問題がわかる。
2.市場経済の基本的なしくみがわかる。
3.基本的人権を守るためのしくみがわかる。
4.戦後の国際社会の歩みがわかる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1現代日本の主要な時事問題を、具 体的に説明できる。現代日本の主要な時事的テーマに ついて、概要を説明できる。現代日本の主要な時事的テーマに ついて、概要を説明できない。
評価項目2市場経済における政府の役割を、 具体的に説明できる。市場経済の基本的なしくみを説明 できる。市場経済の基本的なしくみを説明 できない。
評価項目3現代日本社会の現状を、具体的に 説明できる。基本的人権の発展を説明できる。基本的人権の発展を説明できない 。
評価項目4国際社会の現状を、具体的に説明 できる。戦後国際政治の大きな流れを説明 できる。戦後国際政治の大きな流れを説明 できない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
日本および世界における現代社会の諸問題について多様な観点から学ぶことにより、現代世界において自ら考え主体的
に生きていくために必要な基礎能力を身に付ける。
授業の進め方・方法:
授業形式。授業中には板書を書き写すだけでなく、口頭説明のメモをとること。
必要に応じて適宜、小テストないしレポート課題を実施する。試験結果が合格点に達しない場合、再試験を行うことが
ある。
注意点:
合格点は50点である。前期・後期の成績は、それぞれの中間・期末の試験結果を70%、小テストないしレポートを
15%、授業態度を15%で評価する。学年総合成績=(前期成績+後期成績)/2。
授業を受ける前:日常的にテレビや新聞などのメディアで、日々のニュースに触れておくこと。
授業を受けた後:授業中に出てきた分からない漢字や語句、地名を、指示されなくとも自らすすんで、辞書や地図で調
べて確認しておくこと。この実直な作業は、後に本当の実力として大いに身になるものである。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 授業のガイダンス 授業の進め方と評価の仕方について説明する。
2週 現代社会とわたしたち① われわれが現在直面している主要な時事問題がわかる。
3週 現代社会とわたしたち② 諸外国との対比で日本の現状の特徴がわかる。
4週 現代経済の成り立ち 資本主義経済体制の特徴を学ぶ。
5週 経済の捉え方 基本的な経済指標を学ぶ。
6週 企業 株式会社の特徴を学ぶ。
7週 金融 金融市場のしくみを学ぶ。
8週 到達度試験(前期中間) 上記項目について学習した内容の理解度を授業の中で確認
する。
2ndQ
9週 試験の解説と解答 到達度試験の解説と解答
10週 政府 市場経済における政府の役割を学ぶ。
11週 税・財政 日本の税・財政の現状ついて学ぶ。
12週 現代政治の成り立ち 民主政治の基本原理を学ぶ。
13週 政治体制 日本の国制の特徴を学ぶ。
14週 基本的人権 基本的人権の発展について学ぶ。
15週 到達度試験(前期末) 上記項目について学習した内容の理解度を授業の中で確認
する。
16週 試験の解説と解答 到達度試験の解説と解答、および授業アンケート
後期
3rdQ
1週 日本における法の現状について学ぶ。
2週 地方自治① 地方自治の意義を学ぶ。
3週 地方自治② 日本の地方自治の現状について学ぶ。
4週 現代社会の諸問題① 日本における主な社会的課題がわかる。
5週 現代社会の諸問題② 諸外国との対比で日本社会の特徴がわかる。
6週 主権者としての市民 主権者として必要とされる素養について学ぶ。
7週 到達度試験(後期中間) 上記項目について学習した内容の理解度を授業の中で確認
する。
8週 試験の解説と解答 到達度試験の解説と解答
4thQ
9週 現代国際社会の成り立ち 国際社会を捉えるために必要な基礎知識を学ぶ。
10週 安全保障安全 安全保障の基本的な考え方を学ぶ。
11週 国際連合 グローバルな国際体制について学ぶ。
12週 戦後国際政治の歩み 冷戦構造の出現と崩壊について学ぶ。
13週 現代国際社会の諸問題① 冷戦後の国際情勢を学ぶ。
14週 現代国際社会の諸問題② 国際社会が現在直面している地球的課題がわかる。
15週 到達度試験(後期末) 上記項目について学習した内容の理解度を授業の中で確認
する。
16週 試験の解説と解答 到達度試験の解説と解答、および授業アンケート

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

到達度試験小テストないしレポート授業態度合計
総合評価割合701515000100
知識の基本的な理解5015000065
思考・表現200000020
態度(人間力)001500015
0000000