英語LL演習(3M)

科目基礎情報

学校 秋田工業高等専門学校 開講年度 令和05年度 (2023年度)
授業科目 英語LL演習(3M)
科目番号 0052 科目区分 一般 / 必修
授業形態 演習 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 一般教科(人文科学系) 対象学年 3
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 Simply 400: Acing the TOEIC Listening & Reading Test (エースTOEIC 400) ,南雲堂
担当教員 内間 優子

到達目標

1. TOEIC Listening & Reading Testの概要と出題形式を理解する。
2. 公共の場やビジネスの場面で用いられる語彙や表現を理解できる。
3. 公共の場やビジネスの場面を題材にしたリスニング問題を通して、聞いて理解するスキルを高める。
4. 公共の場やビジネスの場面を題材にしたリーディング問題を通して、英語文書を読んで理解するスキルを高める。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安(優)標準的な到達レベルの目安(良)未到達レベルの目安(不可)
評価項目1TOEIC L&R Testの概要と出題形式を十分に理解できるTOEIC L&R Testの概要と出題形式を理解できるTOEIC L&R Testの概要と出題形式を理解することができない
評価項目2公共の場やビジネスの場面で用いられる語彙や表現を十分に理解できる公共の場やビジネスの場面で用いられる語彙や表現を理解できる公共の場やビジネスの場面で用いられる語彙や表現を理解できない。
評価項目3公共の場やビジネスの場面を題材にしたリスニング問題を通して、理解するスキルを十分に高めることができる公共の場やビジネスの場面を題材にしたリスニング問題を通して、理解するスキルを高めることができる公共の場やビジネスの場面を題材にしたリスニング問題を通して、理解するスキルを高めることができない。
評価項目4公共の場やビジネスの場面を題材にした リーディング問題を通して、英語文書を理解するスキルを十分に高めることができる公共の場やビジネスの場面を題材にした リスニングとリーディング問題を通して、 英語文書を理解するスキルを十分に高めることができる公共の場やビジネスの場面を題材にしたリーディング問題を通して、英語文書を理解するスキルを高めることができない。

学科の到達目標項目との関係

(D)コミュニケーション能力 D-2 説明 閉じる

教育方法等

概要:
英語の基礎的リスニングとリーディング能力を身につけることを目的に、ネイティブスピーカーによって話されるリスニング問題と様々なリーディング演習を通してリスニングのスキルを高める。また、日常生活やビジネスの場面で用いられる語彙や表現を身につけ、英語文書の読解力向上を目指す。
授業の進め方・方法:
演習形式で行う。TOEIC Listeningの4つのパートとTOEIC Reading の3つのパート問題の形式を理解し、ネイティブスピーカーの発音やナチュラルなスピードに慣れるための演習問題を行う。さらに、 Readingの3つのパートそれぞれの形式を理解し、英文の各種文書を題材とした演習問題を行う。また、必要に応じて語彙や表現の使い方を説明し、授業内の小テストで理解度を確認する。
注意点:
合格点は50点である。定期試験の結果を60%, 小テスト10%、課題を20%、ポートフォリオを10%の比率で評価する。
到達度試験は授業の時間内に行う。課題等が未提出の場合は単位修得が困難になるので注意すること。期末総合成績=(後期中間成績+後期期末成績)/2

事前に行うべき学習:2年次までに学んだ構文や文法を確認しておくこと。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 授業ガイダンス
TOEIC L&R Test 概要説明
授業の進め方及び評価の仕方を理解する。
TOEIC L&R Testの形式、時間、各セクション
の特徴を理解する。
2週 Unit 1
Eating Out and Shopping
外食や買い物の場面で用いられるリスニング演習を行い、Part 1(写真問題)の特徴を理解する。
3週 Unit 5 Housing 不動産取引の場面で用いられるリスニング演習を行い、Part 3,4(会話問題、説明文問題)の
「話し手の意図を問う問題」を理解する。
4週 Unit 6 Health 健康問題を扱ったリスニング演習を行い、
Part 7(読解問題)の3種類の特徴を理解する。
5週 Unit 8
Employment and Personnel
雇用や人事を扱ったリスニング演習を行い、
Part 3(会話問題)の特徴を理解する。
6週 Unit 9
Office Work
一般的な企業を場面としたリスニング演習を行い、Part 5(単文穴埋め問題)の特徴を理解する。
7週 Unit 10
Business Trips
ビジネスの出張を扱ったリスニング演習を行い、Part 3,4のグラフィック問題の特徴を理解する。
8週 到達度試験(後期中間)
TOEIC L&R Test実践演習
実際の形式に沿って、TOEIC L&Rの演習問題を行う。上記項目について学習した内容の理解度を確認する。
4thQ
9週 試験の解説と解答
Unit 2 Daily Life
後期中間試験の解説と解答を行う。日常生活で用いられるリスニング演習を行い、Part 7(読解問題)のチャット問題の特徴を理解する。
10週 Unit 11
Products and Services
製造業やサービス業を場面としたリスニング演習を行い、Part 6(穴埋め問題)の特徴を理解する。
11週 Unit 12
Marketing and Ordering
商品の市場調査や注文で用いられるリスニング演習を行い、Part 4(説明文問題)の特徴を理解する。
12週 Unit 13
Sales and Complaints
商品の購入や苦情に関する場面で用いられるリスニング演習を行い、Part 7(読解問題)のビジネスメールを扱った問題の特徴を理解する。
13週 Unit 14
Office Messages and Meetings
会社内部のやりとりや会議で用いられるリスニング演習を行い、Part 3,4(会話問題、説明文問題)の設問先読みのスキルを理解する。
14週 TOEIC Listening実践演習
到達度試験(後期期末)
TOEIC L&R Testを想定し、実際の形式に沿って演習問題を行い、上記項目について学習した内容の確認をする。
15週 TOEIC Reading実践演習
到達度試験(後期期末)
TOEIC L&R Testを想定し、実際の形式に沿って演習問題を行い、上記項目について学習した内容の確認をする。
16週 試験の解説と解答 後期期末試験の解説と解答

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
基礎的能力人文・社会科学英語英語運用の基礎となる知識聞き手に伝わるよう、句・文における基本的なリズムやイントネーション、音のつながりに配慮して、音読あるいは発話できる。3
明瞭で聞き手に伝わるような発話ができるよう、英語の発音・アクセントの規則を習得して適切に運用できる。3
英語運用能力の基礎固め日常生活や身近な話題に関して、毎分100語程度の速度ではっきりとした発音で話された内容から必要な情報を聞きとることができる。2後3,後4,後5,後6
説明や物語などの文章を毎分100語程度の速度で聞き手に伝わるように音読ができる。3後7,後9,後10,後11,後12,後13,後14
英語運用能力向上のための学習自分の専門分野などの予備知識のある内容や関心のある事柄に関する報告や対話などを毎分120語程度の速度で聞いて、概要を把握し、情報を聞き取ることができる。2後7,後9,後10,後11,後12,後13,後14

評価割合

試験小テスト宿題態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合6010200100100
基礎的能力6010200100100
専門的能力000