卒業研究

科目基礎情報

学校 秋田工業高等専門学校 開講年度 令和03年度 (2021年度)
授業科目 卒業研究
科目番号 0033 科目区分 専門 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 9
開設学科 創造システム工学科(知能機械コース) 対象学年 5
開設期 後期 週時間数 18
教科書/教材 各指導教員が準備または指示する文献、書物および学生が自分で探した文献、等。
担当教員 宮脇 和人,池田 洋

到達目標

1. 与えられた研究テーマの研究背景や必要性が説明できる。
2. 課題解決のための研究手法が身につく。
3. 中間発表会、卒業研究発表会で研究背景、研究上の工夫、達成内容を明確に説明できる。
4. 研究報告書を自力で書き上げることができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1自分の研究の独自性が説明できる研究背景や必要性が説明できる研究背景や必要性が説明できない
評価項目2研究手法に学生本人のアイデアが活かされている研究手法を理解し、使える研究手法が十分に理解出来ない
評価項目3明確なプレゼンテーションと質疑応答ができる発表会で明確な報告ができる発表会で明確な説明ができない
評価項目4研究の独自性、特徴、成果を形式に合わせて明確に記述できる研究報告書を書式通りに書ける研究報告書が書式通りに書けない

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
それぞれの研究を通じて新しいことを行う場合の方法を学び、物事を総合的に把握する能力、まとめる能力、
プレゼンテーション能力を養成する。また、自分の専門分野を構築する。
授業の進め方・方法:
各担当教員の指示による。最後に研究論文をまとめ、成果の発表を行う
注意点:
指導教員が次に示す方法で中間発表、卒業研究発表を通じて総合的に評価する。ただし、質疑応答での理解度および図・表・式の出来映えについては副指導教員も評価する。
学年総合評価=理解度(15%)+創意工夫(10%)+達成度(10%)+研究に対する姿勢(15%)+論文内容(20%)+質疑応答での理解度(20%)+図・表・式の出来映え(10%)
学年総合評価で60点以上を合格とする。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 授業の進め方や評価方法について説明する 実験の方法,測定原理を理解し,正確な実験を行うことができる.測定データを基に,適切に考察することができる.
2週 筋電実験と筋骨格モデル解析の比較 実験の方法,測定原理を理解し,正確な実験を行うことができる.測定データを基に,適切に考察することができる.
3週 回転型および直動型リハビリ自転車の筋張力解析 実験の方法,測定原理を理解し,正確な実験を行うことができる.測定データを基に,適切に考察することができる.
4週 卓球ラケットとボールとの衝突時の相互運動解析 実験の方法,測定原理を理解し,正確な実験を行うことができる.測定データを基に,適切に考察することができる.
5週 独楽の挙動に関する基礎研究 実験の方法,測定原理を理解し,正確な実験を行うことができる.測定データを基に,適切に考察することができる.
6週 移動型の力センサと動作解析装置を利用した歩行動作測定 実験の方法,測定原理を理解し,正確な実験を行うことができる.測定データを基に,適切に考察することができる.
7週 可搬型のモーションキャプチャーの精度評価 実験の方法,測定原理を理解し,正確な実験を行うことができる.測定データを基に,適切に考察することができる.
8週 動作解析装置を利用した投球動作の評価 実験の方法,測定原理を理解し,正確な実験を行うことができる.測定データを基に,適切に考察することができる.
4thQ
9週 圧電素子により微小に変位する刃物台を利用した切削加工の評価 実験の方法,測定原理を理解し,正確な実験を行うことができる.測定データを基に,適切に考察することができる.
10週 上肢リハビリロボットにおけるリハビリテーションソフト開発 実験の方法,測定原理を理解し,正確な実験を行うことができる.測定データを基に,適切に考察することができる.
11週 VIVEトラッカーを使った位置情報取得のキャリブレーション方法の構築と位置精度検証 実験の方法,測定原理を理解し,正確な実験を行うことができる.測定データを基に,適切に考察することができる.
12週 Pythonを用いたAIによる倒立振子の識別 実験の方法,測定原理を理解し,正確な実験を行うことができる.測定データを基に,適切に考察することができる.
13週 Hololens2を用いたARによるリハビリテーションソフト開発 実験の方法,測定原理を理解し,正確な実験を行うことができる.測定データを基に,適切に考察することができる.
14週
15週
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
専門的能力分野別の専門工学電気・電子系分野電力三相交流における電圧・電流(相電圧、線間電圧、線電流)を説明できる。3
電源および負荷のΔ-Y、Y-Δ変換ができる。3
対称三相回路の電圧・電流・電力の計算ができる。3
変圧器の原理、構造、特性を説明でき、その等価回路を説明できる。3
電力システムの構成およびその構成要素について説明できる。3
交流および直流送配電方式について、それぞれの特徴を説明できる。3
電力品質の定義およびその維持に必要な手段について知っている。3
電力システムの経済的運用について説明できる。3
電気エネルギーの発生・輸送・利用と環境問題との関わりについて説明できる。3

評価割合

試験発表レポート態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合030350035100
基礎的能力0101500530
専門的能力01010001535
分野横断的能力01010001535