卒業研究

科目基礎情報

学校 鶴岡工業高等専門学校 開講年度 2018
授業科目 卒業研究
科目番号 0318 科目区分 専門 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 10
開設学科 _電気電子工学科 対象学年 5
開設期 通年 週時間数 10
教科書/教材
担当教員 高橋 淳

到達目標

デザイン能力を養うこと、研究内容・成果の発表と卒業論文としてまとめる作業を通じて説明能力を養うこと、考察力や分析力を発揮して結果を論理的に説明する能力を養うことなどを目標としている。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1
評価項目2
評価項目3

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
卒業研究は、デザイン能力を養うこと、研究内容・成果の発表と卒業論文としてまとめる作業を通じて説明能力を養うこと、考察力や分析力を発揮して結果を論理的に説明する能力を養う。
授業の進め方・方法:
卒業研究は、指導教員の指導の下に原則として各学生ごとに1つの研究テーマが与えられ、学生は5年間で学んだ知識、技術、能力を総合的に発揮してテーマの課題解決に自主的に取り組む。
注意点:

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 卒業研究テーマの選定とテーマ毎の説明 研究ノート作成方法と意義が理解できる。
2週 研究ノートの作成 自分の研究テーマの内容と課題点を理解し、研究ノート
に記載することができる。
3週
4週 研究実施計画の作成 研究ノートに研究の年間実施計画を作成し、節目ごとの
達成目標を記載できる。
5週 研究の遂行 研究遂行サイクルが実施できる。
6週
7週
8週
2ndQ
9週
10週
11週
12週
13週
14週
15週 研究遂行の進捗管理 研究遂行の自己進捗管理ができる。
16週
後期
3rdQ
1週 研究の遂行 研究遂行サイクルが実施できる。
2週
3週
4週
5週
6週
7週
8週 定期的な研究進捗報告会の実施 自主的に考え、調査し、行動して問題解決する姿勢を体
感できる。
4thQ
9週
10週 研究内容・成果の要旨作成
11週
12週 研究内容・成果の発表
13週
14週 卒業論文の作成
15週
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合030004030100
基礎的能力0000000
専門的能力030004030100
分野横断的能力0000000