物質工学基礎研究

科目基礎情報

学校 鶴岡工業高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 物質工学基礎研究
科目番号 0268 科目区分 専門 / 必修
授業形態 実験・実習 単位の種別と単位数 学修単位: 1
開設学科 _物質工学科 対象学年 4
開設期 後期 週時間数 1
教科書/教材 教科書:教員作成資料;参考書:各教員に指示された参考書
担当教員 久保 響子

到達目標

各研究室に配属し、各指導教員から与えられた一つの研究テーマについて基礎的な研究を行う。研究テーマについて指導教員と議論し、また文献調査を行う。研究方法と実験操作を習得する。卒業研究への橋渡しとなる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1研究とはどのようなものかを理解し、自分の研究テーマについて理解し広い視野を持って積極的に取り組める。研究とはどのようなものかを理解し、自分の研究テーマについて理解している。研究とはどのようなものかを理解しておらず、自分の研究テーマについて理解していない。
評価項目2
評価項目3

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
関連科目:物質化学実験、卒業研究
授業の進め方・方法:
提出されたレポートは指導教員と指導教員以外の教員が採点する。研究目的への理解、レポートの構成・説明、研究内容の観点から採点する。指導教員が実験技術の習得、研究への取り組みについて採点する。レポート60%、実験技術20%、取り組み20%とする。
注意点:

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 研究室紹介の聴講、研究室訪問による質疑応答 様々な卒業研究テーマがあることを理解している。
2週 研究室紹介の聴講、研究室訪問による質疑応答 様々な卒業研究テーマがあることを理解している。
3週 配属希望調査による研究室配属 自分の興味や適正と照らし合わせてテーマを選択することができる。
4週 研究のガイダンス 研究とはどのようなものかを理解している。
5週 研究テーマに関する議論、文献調査、実験 研究とはどのようなものかを理解している。
6週 研究テーマに関する議論、文献調査、実験 研究とはどのようなものかを理解している。
7週 研究テーマに関する議論、文献調査、実験 自分の研究テーマについて理解している。
8週 研究テーマに関する議論、文献調査、実験 自分の研究テーマについて理解している。
4thQ
9週 研究テーマに関する議論、文献調査、実験 指導教員と研究について話し合うことができる。
10週 研究テーマに関する議論、文献調査、実験 指導教員と研究について話し合うことができる。
11週 研究テーマに関する議論、文献調査、実験 基礎的な実験、操作について習得している。
12週 研究テーマに関する議論、文献調査、実験 基礎的な実験、操作について習得している。
13週 研究テーマに関する議論、文献調査、実験 基礎的な実験、操作について習得している。
14週 研究成果のまとめ、レポートの作成 研究テーマについて、研究背景・目的、方法、結果、考察の各項目を含むレポートを作成することができる。
15週 研究成果のまとめ、レポートの作成 次年度から卒業研究を行う準備ができている。
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合600020020100
基礎的能力0000000
専門的能力600020020100
分野横断的能力0000000