技術は経済成長とともに高度化,複雑化および多様化を加速している.同時に事故や環境破壊,ひいては人命に関わる惨事も多発している.これらの背景を,技術者の倫理的側面からみると,未然に防げたケースが多い.なぜ技術者に倫理が必要かといった問いにその重要性や社会的背景を説く.そして自発的に「専門的職業人」としてのあり方を学ぶ.
概要:
技術は経済成長とともに高度化,複雑化および多様化を加速している.同時に事故や環境破壊,ひいては人命に関わる惨事も多発している.これらの背景を,技術者の倫理的側面からみると,未然に防げたケースが多い.なぜ技術者に倫理が必要かといった問いにその重要性や社会的背景を説く.そして自発的に「専門的職業人」としてのあり方を学ぶ.
授業の進め方・方法:
講義型および参加体験型(グループワーク)
注意点:
自学自習により調査した事例を基に回答する設問を含む中間試験40%,学年末試験(レポート提出)60%で達成度を総合評価する.総合評価60点以上を合格とする.試験問題のレベルは,プリントや参考書の演習問題程度とする.(全講義の受講を求める)
分類 | 分野 | 学習内容 | 学習内容の到達目標 | 到達レベル | 授業週 |
基礎的能力 | 工学基礎 | 技術者倫理(知的財産、法令順守、持続可能性を含む)および技術史 | 技術者倫理(知的財産、法令順守、持続可能性を含む)および技術史 | 説明責任、製造物責任、リスクマネジメントなど、技術者の行動に関する基本的な責任事項を説明できる。 | 4 | |
情報技術の進展が社会に及ぼす影響、個人情報保護法、著作権などの法律について説明できる。 | 4 | |
高度情報通信ネットワーク社会の中核にある情報通信技術と倫理との関わりを説明できる。 | 4 | |
環境問題の現状についての基本的な事項について把握し、科学技術が地球環境や社会に及ぼす影響を説明できる。 | 4 | |
知的財産の社会的意義や重要性の観点から、知的財産に関する基本的な事項を説明できる。 | 4 | |
知的財産の獲得などで必要な新規アイデアを生み出す技法などについて説明できる。 | 4 | |
技術者の社会的責任、社会規範や法令を守ること、企業内の法令順守(コンプライアンス)の重要性について説明できる。 | 4 | |
技術者を目指す者として、諸外国の文化・慣習などを尊重し、それぞれの国や地域に適用される関係法令を守ることの重要性を把握している。 | 4 | |
全ての人々が将来にわたって安心して暮らせる持続可能な開発を実現するために、自らの専門分野から配慮すべきことが何かを説明できる。 | 4 | |
技術者を目指す者として、平和の構築、異文化理解の推進、自然資源の維持、災害の防止などの課題に力を合わせて取り組んでいくことの重要性を認識している。 | 4 | |