地域政策論

科目基礎情報

学校 鶴岡工業高等専門学校 開講年度 令和02年度 (2020年度)
授業科目 地域政策論
科目番号 0029 科目区分 一般 / 選択
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 専攻科一般科目・共通専門科目 対象学年 専2
開設期 週時間数 4
教科書/教材 講義前に適宜指示する.
担当教員 薄葉 祐子

到達目標

地域問題を把握するとともに、地域政策が地域社会に与える影響を理解する。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1地域問題を説明できる地域問題を理解する地域問題を理解できない
評価項目2地域政策が地域社会に与える影響を説明できる地域政策が地域社会に与える影響を理解する地域政策が地域社会に与える影響を理解できない

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
地域政策の枠組みを概観し、山形県の地域問題を把握する。
地域活性化の具体例について解説・意見交換を行う。
授業の進め方・方法:
座学・講義形式。地域政策の枠組みや山形県の地域問題について、担当教員が要点をまとめながら説明する。
注意点:
授業で取り上げるテーマについて新聞やWebサイトから情報の収集に努めること。“総合評価”は、レポート作成60%、講義中の発言・参加等40%の割合で定める。

事前・事後学習、オフィスアワー

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験レポートリアクションペーパー態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合403030000100
基礎的能力20151500050
専門的能力0000000
分野横断的能力20151500050