科目基礎情報

学校 福島工業高等専門学校 開講年度 平成30年度 (2018年度)
授業科目 体育
科目番号 0112 科目区分 一般 / 必修
授業形態 実験・実習 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 機械工学科(R2年度開講分まで) 対象学年 4
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 なし
担当教員 根本 昌樹,木次谷 聡,高林 拓哉

到達目標

①種目の特性を理解し、高度な運動技能を習得する。
②ゲームの運営及び審判法を身につける。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1到達目標の内容を実践で理解し、応用できる。到達目標の内容を実践で理解している。到達目標の内容を実践で理解していない。
評価項目2
評価項目3

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
種目の特性を生かし、互いに協力して安全に練習やゲームが出来るようにする。
授業の進め方・方法:
注意点:
現代社会における余暇の自己開発の視点から、とくに生涯スポーツの現代的意義について問題意識を深める。
実技評価・レポートを60%、活動記録・課題を40%で総合的に評価し、60点以上を合格とする。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 オリエンテーション 合併授業についての説明、体ほぐし運動
2週 体力テスト 屋内種目
3週 体力テスト 屋外種目
4週 フィットネス 有酸素能力・柔軟性・筋力・コーディネーション能力を高める運動及び講義
5週 テニス グリップ、ショートストローク、ストローク
6週 ソフトボール キャッチボール、トスバッティング
7週 フィットネス 有酸素能力・柔軟性・筋力・コーディネーション能力を高める運動及び講義
8週 テニス グランドストローク、ボレー、スマッシュ
2ndQ
9週 ソフトボール 守備練習、フリーバッティング
10週 フィットネス 有酸素能力・柔軟性・筋力・コーディネーション能力を高める運動及び講義
11週 テニス グランドストローク、ボレー、サービス
12週 ソフトボール ルール解説、簡易ゲーム
13週 フィットネス 有酸素能力・柔軟性・筋力・コーディネーション能力を高める運動及び講義
14週 テニス ルール解説、簡易ゲーム
15週 ソフトボール ゲーム
16週
後期
3rdQ
1週 選択(テニス・バレー・バスケ) シングルスゲーム・ゲーム
2週 選択(テニス・バレー・バスケ) シングルスゲーム・ゲーム
3週 選択(テニス・バレー・バスケ) ダブルスゲーム・ゲーム
4週 選択(テニス・バレー・バスケ) ダブルスゲーム・ゲーム
5週 選択(テニス・バレー・バスケ) ダブルスゲーム・ゲーム
6週 選択(フィットネス) 有酸素能力・柔軟性・筋力・コーディネーション能力を高める運動及び講義
7週 選択(フィットネス) 有酸素能力・柔軟性・筋力・コーディネーション能力を高める運動及び講義
8週 選択(フィットネス) 有酸素能力・柔軟性・筋力・コーディネーション能力を高める運動及び講義
4thQ
9週 選択(フィットネス) 有酸素能力・柔軟性・筋力・コーディネーション能力を高める運動及び講義
10週 選択(フィットネス) 有酸素能力・柔軟性・筋力・コーディネーション能力を高める運動及び講義
11週 選択(ソフトボール・卓球) ゲーム・ダブルスリーグ戦
12週 選択(ソフトボール・卓球) ゲーム・ダブルスリーグ戦
13週 選択(ソフトボール・卓球) ゲーム・ダブルスリーグ戦
14週 選択(ソフトボール・卓球) ゲーム・ダブルスリーグ戦
15週 選択(ソフトボール・卓球) ゲーム・ダブルスリーグ戦
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験実技評価・レポート相互評価活動記録・課題ポートフォリオその他合計
総合評価割合06004000100
基礎的能力06004000100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000