日本語表現法

科目基礎情報

学校 福島工業高等専門学校 開講年度 平成30年度 (2018年度)
授業科目 日本語表現法
科目番号 0118 科目区分 一般 / 選択
授業形態 講義・演習 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 電気工学科(R2年度開講分まで) 対象学年 4
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 『大学生のための日本語表現実践ノート(改訂版)』(風間書房)
担当教員 髙野 克宏

到達目標

・相手と場面に合わせた適切な文章表現ができる。
・論理的で明解な文章を書くことができる。
・自分の考えや意思を社会に向けて適切に表現できる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
相手と場面に合わせた文章表現ができる能力相手と場面に合わせた適切な文章表現を臨機応変に使うことができる。相手と場面に合わせた適切な文章表現ができる。相手と場面に合わせた文章表現ができない。
論理的で明解な文章を書く能力論理的で明解な文章を書き、推敲することができる。論理的で明解な文章を書くことができる。論理的で明解な文章を書くことができない。
自分の考えや意思を社会に向けて表現する能力自分の考えや意思、自分のアピールポイントを社会に向けて表現できる。自分の考えや意思を社会に向けて表現できる。自分の考えや意思を社会に向けて表現できない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
・3年生までに身につけた知識を確認し、その実践的な使い方について学ぶ。
・翌年度の就職活動、編入学試験の準備で必要になる書類の書き方、相手方との適切な連絡の仕方(手紙、メール)について学ぶ。
授業の進め方・方法:
・テキスト、プリントをもとに授業を行う。演習形式を多く行う。
・定期試験の成績を60%、課題の提出は授業中の発表を40%として評価し、60点以上を合格とする。中間試験は実施しない。期末試験は50分のテストを実施する。
注意点:
・課題は期限までに必ず提出すること。
・授業には辞書を持ってくること。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 ガイダンス
基本的な表現の確認
言葉の言い換え、同音異義語、敬語表現が正しく使えるようにする。
2週 基本的な表現の確認 言葉の言い換え、同音異義語、敬語表現が正しく使えるようにする。
3週 基本的な表現の確認 言葉の言い換え、同音異義語、敬語表現が正しく使えるようにする。
4週 相手に伝わる文章の書き方 例文をもとに、わかりやすい文章で相手に自分の意思を伝える方法を理解する。
5週 相手に伝わる文章の書き方 自分でわかりやすい文章を書いてみる。
6週 論理的な文章の書き方 主語と述語の関係、接続詞の使い方、文末の結び方を理解する。
7週 論理的な文章の書き方 段落構成の仕方、論の展開の工夫について理解する。
8週 手紙、挨拶文の執筆 基本的な手紙の作法、礼状、依頼文等、いくつかの手紙の書き方を理解する。
4thQ
9週 Eメールの作成と送信方法 Eメールの書き方、Eメールを作成・送信するときの注意点を理解する。
10週 履歴書の作成 履歴書を書くときの注意事項を理解する。履歴書を書くための自己調書を作る。
11週 志望動機書、エントリーシートの作成 大学編入学出願に必要な志望動機書、就職で求められるエントリーシートの基本について理解する。
12週 志望動機書、エントリーシートの作成 希望している大学、企業に提出する志望動機書、エントリーシートの下書きを書く。
13週 志望動機書、エントリーシートの作成 志望動機書、エントリーシートを発表し、互いに評価し合う。
14週 授業内容の総復習 来年度使用する履歴書、エントリーシート、志望動機書の下書きを書けるようにする。
15週 テストの返却と解説 理解の不十分な部分を知り、復習する。
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験課題合計
総合評価割合6040100
基礎的能力502070
応用能力102030