技術科学フロンティア概論

科目基礎情報

学校 福島工業高等専門学校 開講年度 2018
授業科目 技術科学フロンティア概論
科目番号 0075 科目区分 専門 / 選択
授業形態 講義・演習 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 建設環境工学科(R2年度開講分まで) 対象学年 4
開設期 集中 週時間数
教科書/教材 配布資料
担当教員 鈴木 茂和,山本 敏和,柴田 公彦,菊地 卓郎,芥川 一則

到達目標

①専門領域関連の先端技術科学について理解する
②技術展開に求められるグローバル人材について理解する
③社会動向の把握ができるようになる
④戦略的な技術展開について理解する

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1
評価項目2
評価項目3

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
長岡技術科学大学との協働により「戦略的な技術展開ができる人材」を育成するプログラムの一環である.専門科目の垣根を越えた幅広い分野の知識を習得し,複眼的で柔軟な発想力を養う.後期の集中講義として実施する.1~3と13~15回目は小山高専と合同で実施する場合がある.
授業の進め方・方法:
注意点:
最新技術について興味を持ち,自ら積極的に先端技術科学について学習する事.受講生の中から長岡技術科学大学で開講する「先導科目」の受講希望者が出る事を期待する.尚,長岡技術科学大学進学者ならびに進学希望者を優先する.また,小山高専と合同で講義を行う場合もある.
自学自習の確認:レポートで確認する
課題やレポートを100%とし総合的に評価し,60点以上を合格とする.

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週
2週
3週
4週
5週
6週
7週
8週
2ndQ
9週
10週
11週
12週
13週
14週
15週
16週
後期
3rdQ
1週 序論(ADC説明) グローバル対応,科学戦略、要素技術の戦略
2週 論理的思考法 求められるグローバル人材等
3週 人間力 人間力について
4週 金属加工における先端的技術(1) 金属加工の基礎
5週 金属加工における先端的技術(2) 金属加工における先端的技術
6週 プラズマ技術(1) プラズマの概要
7週 プラズマ技術(2) プラズマの応用
8週 環境汚染のバイオモニタリング技術(1) 環境生物化学概論
4thQ
9週 環境汚染のバイオモニタリング技術(2) 環境ホルモン汚染概論とバイオモニタリング
10週 環境防災問題(1) 自然災害対策
11週 環境防災問題(2) 流れのシミュレーション
12週 地域経済 景気とは何か
13週 国際的ビジネス展開のための視点,ワークショップ1 国際的企業の成功と失敗分析
14週 ワークショップ2 これまでの講義での企業の国際戦略と成功要因のまとめ
15週 ワークショップ3 仮想企業の国際戦略を立案する
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合0000000
基礎的能力0000000
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000