科目基礎情報

学校 福島工業高等専門学校 開講年度 2018
授業科目 物理
科目番号 0081 科目区分 一般 / 必修
授業形態 講義・演習 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 ビジネスコミュニケーション学科 対象学年 2
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 高等学校「新編物理基礎」高木堅志郎 植松恒夫 他16名 啓林館
担当教員 鈴木 三男

到達目標

①自然の中にひそむ、少数の基本法則を基礎的な数学をもって表現し理解すること。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1各授業項目の内容を理解し、応用できる。各授業項目の内容を理解している。各授業項目の内容を理解していない。
評価項目2
評価項目3

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
物理学の基礎を学ぶ。物体の運動とエネルギー・物理現象とエネルギーについて、日常の生活と結びつけて学習する。
授業の進め方・方法:
注意点:
科学の基礎的なことばを正しく理解する。エネルギーの概念をもって事象を考え、基礎的な問題の演習を行い理解を深める。
定期試験の成績を70%、小テストや課題の総点を20%、平常点を10%で総合的に評価し、60点以上を合格とする。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 物理と私たちの生活 物理と私たち、物理の歴史、物理量の測定と扱い方
2週 物体の運動1 速さと速度
3週 物体の運動2 加速度
4週 物体の運動3 落下する物体の運動
5週 物体の運動4 物体の運動のまとめ
6週 力と運動1
7週 力と運動2 運動の法則
8週 力と運動3 運動方程式の応用
2ndQ
9週 力と運動4 圧力と浮力、力と運動のまとめ
10週 仕事とエネルギー1 仕事
11週 仕事とエネルギー2 運動エネルギーと位置エネルギー
12週 仕事とエネルギー3 力学的エネルギーの保存、仕事とエネルギーのまとめ
13週 熱とエネルギー1 熱とは何か
14週 熱とエネルギー2 熱量
15週 熱とエネルギー3 熱の利用、熱とエネルギーのまとめ
16週
後期
3rdQ
1週 波とエネルギー1 波の伝わり方
2週 波とエネルギー2 波の性質
3週 波とエネルギー3 音波
4週 波とエネルギー4 音源の振動
5週 波とエネルギー5 気柱による音さの振動数の測定
6週 波とエネルギー6 波とエネルギーのまとめ
7週 電気とエネルギー1 静電気
8週 電気とエネルギー2 電流1
4thQ
9週 電気とエネルギー3 電流2
10週 電気とエネルギー4 交流と電磁波
11週 電気とエネルギー5 電気とエネルギーのまとめ
12週 エネルギーとその利用1 いろいろなエネルギーとその利用
13週 エネルギーとその利用2 エネルギーとその利用のまとめ
14週 問題演習 問題演習
15週 物理学が拓く世界 物理学と私たちの生活について
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験課題平常点態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合702010000100
基礎的能力702010000100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000