材料科学

科目基礎情報

学校 福島工業高等専門学校 開講年度 令和03年度 (2021年度)
授業科目 材料科学
科目番号 0008 科目区分 専門 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 産業技術システム工学専攻(共通専門科目) 対象学年 専2
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 適宜プリントを配布する。
担当教員 松尾 忠利

到達目標

①材料の内部構造と性質との関連を理解する。
②材料の性質を改良あるいはコントロールする方法を理解する。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1各授業項目の内容を理解し、応用できる。各授業項目の内容を理解している。各授業項目の内容を理解していない。
評価項目2
評価項目3

学科の到達目標項目との関係

学習・教育到達度目標 (B) 説明 閉じる

教育方法等

概要:
材料の内部構造と性質との関連に重点を置き、材料の挙動を理解するための概念的な枠組みを示す。また、材料の性質を改良あるいはコントロールする方法についても解説する。
授業の進め方・方法:
注意点:
材料科学に関わる諸現象を理解し、それらの技術開発への応用を考えながら履修すること。課題レポートの提出により自学自習を確認する。
定期試験の成績を80%、小テストや課題の総点を20%として総合的に評価し、60点以上を合格とする。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 材料の歴史 材料の変遷
2週 原子構造と結合 原子構造、原子の結合・分子の結合
3週 材料の結晶構造 結晶構造と単位胞、金属の結晶構造
4週 材料の結晶構造 ミラー指数、最密充填構造
5週 固体の不完全性 合金・金属の固化、固体の不完全性、転位
6週 固体の不完全性 界面欠陥、バルク欠陥、欠陥の観察法
7週 固体の拡散 固体中の拡散機構、定常状態拡散
8週 状態図 相律、一成分・二成分状態図
2ndQ
9週 材料の電気的性質 導体、絶縁体、半導体の基礎
10週 材料の電気的性質 半導体材料、セラミック材料
11週 材料の電気化学的性質 腐食
12週 材料の光学的性質 光と電磁スペクトル、発光、光ファイバー
13週 材料の磁気的性質 磁場、磁性
14週 材料の加工技術 薄膜加工、結晶成長、成形
15週 複合材料 複合材料の構築と分類
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験課題相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合80200000100
基礎的能力80200000100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000