日本事情Ⅳ

科目基礎情報

学校 茨城工業高等専門学校 開講年度 令和02年度 (2020年度)
授業科目 日本事情Ⅳ
科目番号 0017 科目区分 一般 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 国際創造工学科 共通1年 対象学年 1
開設期 通年 週時間数 1
教科書/教材 なし 
担当教員 未 定

到達目標

日本で生活する上で必要とされる日本文化の基礎を学ぶ。 


ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
日本文化の基礎の修得日本人との会話の中で出てくる日本文化について説明できる。日本人との会話の中で出てくる日本文化について理解できる。日本人との会話の中で出てくる日本文化について理解できない。

学科の到達目標項目との関係

学習・教育到達度目標 (B) 説明 閉じる

教育方法等

概要:
日英対訳資料や日本語資料を用いて講義するほか、ビデオ等の視聴覚教材を多く用いる。また、校外での見学等の実習も実施する。
授業の進め方・方法:
外国人留学生に対して開講する科目です。
集中講義で実施する。
注意点:

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 イントロダクション 日本の芸術について
2週 日本の伝統文化1:美術 日本の伝統文化を理解できる
3週 日本の伝統文化1:美術 日本の伝統文化を理解できる
4週 日本の伝統文化2:伝統芸能 日本の伝統文化を理解できる
5週 日本の伝統文化2:伝統芸能 日本の伝統文化を理解できる
6週 日本の伝統文化3:伝統工芸 日本の伝統文化を理解できる
7週 日本の伝統文化3:伝統工芸 日本の伝統文化を理解できる
8週 日本の現代芸術1:マンガ、アニメなど 日本の現代文化を理解できる
2ndQ
9週 日本の現代芸術1:マンガ、アニメなど 日本の現代文化を理解できる
10週 日本の現代芸術2:現代アート、建築 日本の現代文化を理解できる
11週 日本の現代芸術2:現代アート、建築 日本の現代文化を理解できる
12週 自国の芸術の紹介 自国の芸術と日本の芸術の比較
13週 校外実習 芸術鑑賞
14週 校外実習 芸術鑑賞
15週 校外実習 芸術鑑賞
16週 まとめ 日本の芸術についてのプレゼン
後期
3rdQ
1週 日本の伝統音楽 日本の伝統音楽に親しむ
2週 日本の伝統音楽 日本の伝統音楽に親しむ
3週 日本の童謡 日本の伝統音楽に親しむ
4週 日本の童謡 西洋音楽に親しむ
5週 西洋音楽 西洋音楽に親しむ
6週 西洋音楽 西洋音楽に親しむ
7週 西洋音楽 西洋音楽に親しむ
8週 映画音楽 西洋音楽に親しむ
4thQ
9週 映画音楽 西洋音楽に親しむ
10週 オペラ、ミュージカル オペラ・ミユージカルに親しむ
11週 オペラ、ミュージカル オペラ・ミユージカルに親しむ
12週 最近の日本音楽 最近の日本の音楽に親しむ
13週 最近の日本音楽 最近の日本の音楽に親しむ
14週 最近の日本音楽 最近の日本の音楽に親しむ
15週 歌を唄ってみよう 歌を唄って、音楽に親しむ
16週 音楽会への参加 音楽会に参加

評価割合

試験課題合計
総合評価割合0100100
基礎的能力0100100
専門的能力000
分野横断的能力000