中国語

科目基礎情報

学校 茨城工業高等専門学校 開講年度 令和04年度 (2022年度)
授業科目 中国語
科目番号 0130 科目区分 一般 / 選択
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 国際創造工学科 電気・電子系 対象学年 5
開設期 通年 週時間数 前期:1 後期:1
教科書/教材 中国地区高専中国語中国教育研究会 編     好文出版
担当教員 高 敏

到達目標

中国語学習の第一歩を踏み出すことで、中国語を学習する意欲を高め、簡単な読み書きができるようになる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1中国語の初級文法が十分理解できる。中国語の初級文法がだいぶ理解できる。中国語の初級文法がほとんど理解できない。
評価項目2中国語の初歩的な会話が十分できる。中国語の初歩的な会話が十分だいぶできる。中国語の初歩的な会話がほとんどできない。
評価項目3中国語についての理解がかなり深まった。中国語についての理解が少し深まった。中国語についての理解がまったく深まらなかった。

学科の到達目標項目との関係

学習・教育到達度目標 (B) 説明 閉じる
学習・教育到達度目標 (C) 説明 閉じる

教育方法等

概要:

中国語の初級文法と初歩的な会話を習得する。
授業の進め方・方法:
この講義は中国語を初めて学ぶ高専学生のために、できるだけ基本的な内容に絞り込んで、一年間で教科書の前半を終わ
らせるものである。
中国語の初級文法と初歩的な会話を学習する。
注意点:
単語を暗誦すると共に、発音練習、文法の理解することも大事です。授業前の予習及び授業後の復習を心がけて
ください。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 第一課 数字の言い方。助数詞「个」。        存在/所有の表現“有”。疑問詞「几」と「多少」。会話練習。
2週 第二課 日付の言い方。          A“是”Bの文型。
3週 第二課 会話練習。               コラム。
4週 第三課 曜日の言い方。              名前の言い方。             疑問詞「什么」。
5週 第三課 会話練習。               コラム。
6週 第四課 SVOの文型。             お金の言い方。          「こ、そ、あ、ど」。
7週 中間試験  
8週 総まとめ
2ndQ
9週 第四課 会話練習。               コラム。
10週 第五課 所在表現“在”。            重さと長さの言い方。
11週 第五課 反復疑問文。             会話練習
12週 第六課 主語+形容詞の構文。         「太」の使い方と季節の言い方。
13週 第六課 助動詞「想」「要」「应该」の使い方
14週 第六課 会話練習
15週 期末試験
16週 総復習
後期
3rdQ
1週 第七課 時間の言い方。            助動詞「会、能、可以」。
2週 第七課 介詞「对、在、跟」の用法。             会話練習
3週 第七課 会話練習。               コラム。
4週 第八課 時間量の言い方。               「了」の用法。
5週 第八課 介詞「从、离」の用法
6週 第八課 会話練習
7週 中間試験  
8週 総まとめ
4thQ
9週 第八課 会話練習
10週 第八課 コラム
11週 第九課 進行形。                 主述述語文。
12週 第九課 語気助詞「啊、吧、呢」、
13週 第九課 会話練習
14週 第九課 会話練習
15週 期末試験
16週 総復習

評価割合

試験小テスト等合計
総合評価割合8020100
基礎的能力8020100
専門的能力000
分野横断的能力000