キャリアデザイン

科目基礎情報

学校 茨城工業高等専門学校 開講年度 令和03年度 (2021年度)
授業科目 キャリアデザイン
科目番号 0173 科目区分 一般 / 選択
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 電気電子システム工学科(2016年度以前入学生) 対象学年 5
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 プリントやワーク用紙を配付する
担当教員 新井 和雄

到達目標

1.社会の中における自らの存在意識を認識し、自己理解を深めることが出来る。
2.自分自身のキャリア感を描き、今後に応用することが出来る。
3.グループワークを通じて自ら問題を発見し、共同的に問題を解決する姿勢を習得する。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1社会の中における自らの存在意識を分かりやすく他者に説明でき、自己理解をより深めることが出来る。社会の中における自らの存在意識を認識し、自己理解を深めることが出来る。自己の存在意識を認識できず、自己理解を深めることが出来ない。
評価項目2自分自身のキャリア感を具体的に説明し、今後に応用することが出来る。自分自身のキャリア感を描き、今後に応用することが出来る。自分自身のキャリア感を描くことが出来ない。
評価項目3グループワークを通じて自ら問題を複数発見し、共同的に問題を解決できる。グループワークを通じて自ら問題を発見し、共同的に問題を解決する姿勢を習得する。グループワークで自ら問題を発見せず、共同で問題解決に取り組むことが出来ない。

学科の到達目標項目との関係

学習・教育到達度目標 (E)(ト) 説明 閉じる
学習・教育到達度目標 (F)(チ) 説明 閉じる

教育方法等

概要:
「キャリアデザイン」とは、あなたの高専生活や今後の職業人生、キャリアについて、自らが主体となって構想し実現していくことをいいます。「ありたい将来像」を考慮しながら自らの潜在能力を引き出し、新たな能力を習得していくプロセスを考える、いわばあなた自信の夢へのアプローチする授業です。
授業の進め方・方法:
出席は毎日の提出物により確認します。
授業内で取り上げたトピックについてweb等を活用し復習してください。
正解のない問題を取り上げますので、議論への活発な参加を期待します。
注意点:
この講義は、5日間の集中講義です。下記の授業計画の1週は1日目に対応します。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ・イントロダクション; 授業全体の構造の説明
・自己分析1; 自己紹介用シートの作成
・自己紹介実践 
1)全15セッションの概略説明
2)出席確認方法の説明 (提出物、発表)
3)自己理解・表現・コミュニケーション
4)違いを認め多様性を理解する
2週 ・キャリアデザインとはなにか
・グローバル社会におけるキャリアデザイン
・Well-being (よりよく生きる) とはどういうことか
1)キャリアデザインの概念を理解する
2)学生の間にやっておくべきこと
3)産業構造のグローバルな変容
4)手塚治虫の世界
5)有限の地球
6)国連持続可能な開発目標
3週 ・自己分析2;振り返りをする
・人生の価値観を考える
・キャリアにおける転機・節目
1)振り返りからの自己分析
2)アマゾン Vs 古書籍店
3)観光開発 Vs 環境保全
4)転機・節目を知る
4週 ・アマルティア・センのエージェンシーとは
・技術者としてのキャリアデザイン
・自己分析3;現在の自分を知る
1)人生の節目と選択肢
2)自由と福祉
3)平等と公平の違い
4)国際ロータリークラブのエージェンシーとは
5)共同と協働
6)マシマロタワー
7)詳しく自分を知る
5週 ・グループプレゼンテーション1
・グループプレゼンテーション2
・残された議論
1) 無限の可能性
2) プロセスの重要性を知る
3) 夢のみかたを知る
4) 夢の叶えかたを知る
6週
7週
8週
2ndQ
9週
10週
11週
12週
13週
14週
15週
16週

評価割合

態度・出席プレゼンテーション及びレポート合計
総合評価割合5050100
基礎的能力000
専門的能力000
分野横断的能力5050100