ドイツ語

科目基礎情報

学校 茨城工業高等専門学校 開講年度 令和03年度 (2021年度)
授業科目 ドイツ語
科目番号 0224 科目区分 一般 / 選択
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位II: 2
開設学科 電子情報工学科(2016年度以前入学生) 対象学年 5
開設期 通年 週時間数 前期:1 後期:1
教科書/教材 ヴィー・ゲーツ・フランク 市川・レンツ 同学社
担当教員 佐々木 優香

到達目標

ドイツ語の発音と文法の基礎をしっかり身につけ、コミニュケーションのための表現力と基礎的な読解力を養成する。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1ドイツ語の初級文法が十分理解できる。ドイツ語の初級文法がだいぶ理解できる。ドイツ語の初級文法がほとんど理解できない。
評価項目2ドイツ語の初歩的な会話が十分できる。ドイツ語の初歩的な会話が十分だいぶできる。ドイツ語の初歩的な会話がほとんどできない。
評価項目3ドイツ語についての理解がかなり深まった。ドイツ語についての理解が少し深まった。ドイツ語についての理解がまったく深まらなかった。

学科の到達目標項目との関係

学習・教育到達度目標 (E)(ト) 説明 閉じる

教育方法等

概要:

基本文法を軸に、それに即応した一定の場面における会話テキスト、および後半ではそれに加えて一定のテーマに関する購読テキストに取り組む。各週のポイントとなる基本文例とその応用練習を通して、確実なドイツ語の力を身に付けるための練習を行う。
授業の進め方・方法:

ドイツ語の初級文法と初歩的な会話を学習する。
注意点:
授業には必ず出席し積極的に参加すること。宿題は必ずやること。間違ってもいいからドイツ語表現を口に出してみよう。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 オリエンテーションと発音の基 発音の基礎としてあいさつの表現、アルファベットを学ぶ1
2週 発音練習の続き 発音の基礎としてあいさつの表現、アルファベットを学ぶ2
3週 第1課 動詞の現在人称変化1
4週 第1課 動詞の現在人称変化2:sein
5週 第1課 定動詞の位置
6週 第2課 名詞と性と数、名詞の1格 
7週 中間試験
8週 第2課 動詞の現在人称変化3
2ndQ
9週 第2課 名詞の複数形
10週 第3課 所有代名詞
11週 第3課 Welcher/dieser
12週 第3課 動詞の現在人称変化4:haben
13週 第4課 名詞の4格
14週 第4課 動詞の現在人称変化5
15週 期末試験
16週 第4課 Ja/nein/doch
後期
3rdQ
1週 第5課 名詞の3格
2週 第5課 人称代名詞の3、4格
3週 第5課 命令形
4週 第6課 前置詞1
5週 第6課 前置詞2
6週 第6課 前置詞3
7週 中間試験
8週 第7課 話法の助動詞1
4thQ
9週 第7課 未来形
10週 第7課 分離動詞
11週 第8課 接続詞1
12週 第8課 接続詞2
13週 第8課 再帰代名詞 
14週 第9課 現在完了
15週 期末試験
16週 総復習

評価割合

試験課題・小テスト合計
総合評価割合8020100
基礎的能力8020100
専門的能力000
分野横断的能力000