機械設計製図I

科目基礎情報

学校 小山工業高等専門学校 開講年度 令和03年度 (2021年度)
授業科目 機械設計製図I
科目番号 0066 科目区分 専門 / 必修
授業形態 講義・実習 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 機械工学科 対象学年 3
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 機械製図(1,2年生で使用のもの)
担当教員 川村 壮司

到達目標

1. 強度計算および剛性設計の基礎を理解する.
2.パンタグラフ形ねじ式ジャッキを例題に,設計および製図について習得する.
3. 二次元 CAD および三次元 CAD を用いて製図ができるようになる.

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1強度設計および剛性設計について基礎を正確に理解して製図ができる強度設計および剛性設計について基礎を理解して製図ができる強度設計および剛性設計について基礎を理解して製図ができない
評価項目2パンタグラフ形ねじ式ジャッキについて設計および製図を正確に理解してできるパンタグラフ形ねじ式ジャッキについて設計および製図を理解してできるパンタグラフ形ねじ式ジャッキについて設計および製図を理解してできない
評価項目3二次元 CAD および三次元 CAD を用いて製図を正確に理解してできる二次元 CAD および三次元 CAD を用いて製図を理解してできる二次元 CAD および三次元 CAD を用いて製図を理解してできない

学科の到達目標項目との関係

学習・教育到達度目標 ② 説明 閉じる

教育方法等

概要:
パンタグラフ形ねじ式ジャッキを例題に,設計および製図について学習する.
授業の進め方・方法:
講義,演習
注意点:
試験は行わない.
図面を必ず提出(図面,CADデータ)すること.

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 三次元CADによる操作方法の習得
 課題:操作方法の練習,Vブロック作図
課題内容について理解して説明できる
2週 三次元CADによる操作方法の習得
 課題:汽車を例題,課題①
課題内容について理解して説明できる
3週 三次元CADによる操作方法の習得
 課題:汽車を例題,課題②
課題内容について理解して説明できる
4週 三次元CADによる操作方法の習得
 課題:汽車を例題,課題③
課題内容について理解して説明できる
5週 三次元CADによる操作方法の習得
 課題:汽車を例題,課題④
課題内容について理解して説明できる
6週 三次元CADによる操作方法の習得
 課題:汽車を例題,課題⑤
課題内容について理解して説明できる
7週 三次元CADによる操作方法の習得
 課題:汽車を例題,課題⑥
課題内容について理解して説明できる
8週 設計および製図
 課題:フランジ形たわみ軸継手
課題内容について理解して説明できる
2ndQ
9週 設計および製図
 課題:フランジ形たわみ軸継手
課題内容について理解して説明できる
10週 設計および製図
 課題:フランジ形たわみ軸継手
課題内容について理解して説明できる
11週 設計および製図
 課題:フランジ形たわみ軸継手
課題内容について理解して説明できる
12週 設計および製図
 課題:フランジ形たわみ軸継手
課題内容について理解して説明できる
13週 設計および製図
 課題:フランジ形たわみ軸継手
課題内容について理解して説明できる
14週 設計および製図
 課題:フランジ形たわみ軸継手
課題内容について理解して説明できる
15週 設計および製図
 課題:フランジ形たわみ軸継手
課題内容について理解して説明できる
16週
後期
3rdQ
1週 二次元CADによる製図
 練習問題:操作方法,Vブロック
課題内容について理解して説明できる
2週 二次元CADによる製図
 練習問題:仕上げ材
課題内容について理解して説明できる
3週 二次元CADによる製図
 練習問題:仕上げ材
課題内容について理解して説明できる
4週 二次元CADによる製図
 練習問題:テーパ付きシャフト
課題内容について理解して説明できる
5週 二次元CADによる製図
 練習問題:テーパ付きシャフト
課題内容について理解して説明できる
6週 設計および製図
 課題:パンタグラフ形ねじ式ジャッキ
課題内容について理解して説明できる
7週 設計および製図
 課題:パンタグラフ形ねじ式ジャッキ
課題内容について理解して説明できる
8週 設計および製図
 課題:パンタグラフ形ねじ式ジャッキ
課題内容について理解して説明できる
4thQ
9週 設計および製図
 課題:パンタグラフ形ねじ式ジャッキ
課題内容について理解して説明できる
10週 設計および製図
 課題:パンタグラフ形ねじ式ジャッキ
課題内容について理解して説明できる
11週 設計および製図
 課題:パンタグラフ形ねじ式ジャッキ
課題内容について理解して説明できる
12週 設計および製図
 課題:パンタグラフ形ねじ式ジャッキ
課題内容について理解して説明できる
13週 設計および製図
 課題:パンタグラフ形ねじ式ジャッキ
課題内容について理解して説明できる
14週 設計および製図
 課題:パンタグラフ形ねじ式ジャッキ
課題内容について理解して説明できる
15週 設計および製図
 課題:パンタグラフ形ねじ式ジャッキ
課題内容について理解して説明できる
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
専門的能力分野別の専門工学機械系分野製図CADシステムの役割と基本機能を理解し、利用できる。4
ボルト・ナット、軸継手、軸受、歯車などの機械要素の図面を作成できる。4
歯車減速装置、手巻きウインチ、渦巻きポンプ、ねじジャッキなどを題材に、その主要部の設計および製図ができる。4

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオ図面合計
総合評価割合00000100100
基礎的能力000003030
専門的能力000007070
分野横断的能力0000000