Fundamental Mathematics Ⅰa

Course Information

College Oyama College Year 2019
Course Title Fundamental Mathematics Ⅰa
Course Code 0008 Course Category General / Compulsory
Class Format Lecture Credits School Credit: 2
Department Department of Architecture Student Grade 1st
Term First Semester Classes per Week 4
Textbook and/or Teaching Materials 新基礎数学(新井 一道他,大日本図書),新基礎数学問題集(高遠 節夫他,大日本図書),その他プリント等
Instructor SUKOU Katsuya,OKADA So

Course Objectives

1.多項式の加減乗除,式の展開・因数分解について仕組みを理解し計算ができる.
2.複素数,2次方程式,分数式,根号を含む式について理解し,解くことができる.
3.いろいろな方程式,恒等式,等式について定義や性質を理解し,それらを含む基礎的な方程式を解くことができる.
4.指数関数・対数関数について定義や性質を理解し,それらを含む基礎的な方程式を解くことができる.

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1多項式・分数式・根号を含む式の計算について,自ら説明ができ,計算することができる.多項式・分数式・根号を含む式の計算について計算することができる.多項式・分数式・根号を含む式の計算について計算することができない.
評価項目22次方程式・分数式や根号を含む方程式について,自ら説明ができ,解くことができる.2次方程式・分数式や根号を含む方程式について解くことができる.2次方程式・分数式や根号を含む方程式について解くことができない.
評価項目3いろいろな方程式・恒等式・等式について,自ら説明ができ,処理ができる.いろいろな方程式・恒等式・等式について,について解くことができる.いろいろな方程式・恒等式・等式について解くことができない.
評価項目4指数関数・対数関数・について,自ら説明ができ,処理ができる.指数関数・対数関数・三角関数について処理ができる.指数関数・対数関数・三角関数について処理ができない.

Assigned Department Objectives

学習・教育到達度目標 ③ See Hide

Teaching Method

Outline:
高専教育の根幹となる数学について,基礎的な概念やそれらに付随する性質を習得する.
また,論理的思考力を養い,諸問題に対し客観的に判断する姿勢を養う.
Style:
基本的に,授業は講義形式で行うが,適宜,演習の時間を設ける.また,必要に応じて宿題・レポートを課し,小テストを実施する.
Notice:

Course Plan

Theme Goals
1st Semester
1st Quarter
1st 整式の加法・減法
整式の乗法
整式の加法・減法の計算できる.
整式の乗法の計算できる.
2nd 因数分解
整式の除法
公式などを用いて因数分解できる.
正式の除法の計算ができる.
3rd 剰余の定理と因数定理(1)
剰余の定理と因数定理(2)
定理を用いて整式の割り算の余りをできる.
高次方程式を解くことができる.
4th 分数式の計算
実数
分数式の計算ができる.
実数・絶対値の意味を理解し計算ができる.
5th 平方根
複素数(1)
平方根の基本的な計算ができる.
複素数の相等を理解し計算ができる.
6th 複素数(2)
2次方程式(1)
複素数平面を理解し複素数の絶対値を計算できる.
解の公式を用いて2次方程式を解くことができる.
7th 2次方程式(2)
解と係数の関係
判別式を用いて解の様子を判別できる.
解と係数の関係について理解し計算ができる.
8th 中間試験
2nd Quarter
9th いろいろな方程式(1)
いろいろな方程式(2)
基本的な連立方程式を解くことができる.
基本的な無理方程式・分数方程式を解くことができる.
10th 恒等式
等式の証明(1)
恒等式と方程式の違いを理解している.
証明の仕方が理解できる.
11th 等式の証明(2)
累乗根
基本的な等式の証明ができる.
累乗根の意味を理解している.
12th 指数の拡張
指数関数(1)
指数法則を拡張し計算に利用できる.
指数関数の性質を理解でき,グラフを描ける.
13th 指数関数(2)
対数(1)
指数関数を使った方程式や不等式を解くことができる.
対数の定義が理解できる.
14th 対数(2)
対数関数(1)
対数の性質を理解し計算ができる.
対数関数の性質を理解しグラフが描ける.
15th 期末試験
16th 対数関数(2)
常用対数
対数関数を含む基本的な方程式を解くことができる.
対数表を理解し常用対数を含む不等式を解くことができる.

Evaluation Method and Weight (%)

試験小テスト・レポート相互評価態度ポートフォリオその他Total
Subtotal80200000100
基礎的能力80200000100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000