Creative Practice IIIB

Course Information

College Oyama College Year 2017
Course Title Creative Practice IIIB
Course Code 0013 Course Category Specialized / Compulsory
Class Format Seminar Credits School Credit: 2
Department Department of Architecture Student Grade 3rd
Term Second Semester Classes per Week 4
Textbook and/or Teaching Materials 配布テキスト、GoogleSketchUp 基本操作編、作図実践編、エクスナレッジ
Instructor NAGAMINE Maiko

Course Objectives

1. 3次元モデリングについて説明し、作成できる
2. レンダリングの基本について説明し、作成できる
3.画像処理ソフトを使い、プレゼンテーションボードが作成できる

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目13次元モデリングについて説明し、正確に作成できる3次元モデリングについて説明し、作成できる3次元モデリングについて説明し、作成できない
評価項目2レンダリングの基本について説明し、正確に作成できるレンダリングの基本について説明し、作成できるレンダリングの基本について説明し、作成できない
評価項目3画像処理ソフトを使い、プレゼンテーションボードが正確に作成できる画像処理ソフトを使い、プレゼンテーションボードが作成できる画像処理ソフトを使い、プレゼンテーションボードが作成できない

Assigned Department Objectives

学習・教育到達度目標 ⑤ See Hide

Teaching Method

Outline:
コンピュータ・ソフトウェアの基礎的な使い方を理解する
Style:
授業は演習形式とする
Notice:
実際の建築空間体験、講演会、建築展へ参加したり、建築雑誌・DVDなど情報収集を積極的かつ継続して行うこと。
講演会、校外学習を行うこともあります(予定)。
作品のクオリティは、創意工夫とかけた時間によって高まります。先輩や学生同士情報共有し、教え合うことが大切です。

Course Plan

Theme Goals
2nd Semester
3rd Quarter
1st 3Dモデリング概論 3Dモデリングを理解する
2nd 画像処理ソフト 1 画像処理ソフトを理解する
3rd 画像処理ソフト  2 画像処理ソフトを理解する
4th 「箱型建築のモデリング」 3Dモデリングソフトの基礎的な使い方を理解する
5th 「設計課題モデリング」作成1 3Dモデリングソフトの基礎的な使い方を理解する
6th 「設計課題モデリング」作成2 3Dモデリングソフトの基礎的な使い方を理解する
7th 「設計課題モデリング」作成3 3Dモデリングソフトの基礎的な使い方を理解する
8th 中間試験 これまでの内容を理解する
4th Quarter
9th レンダリング概論1 レンダリングソフトの基礎的な使い方を理解する
10th レンダリング概論2 レンダリングソフトの基礎的な使い方を理解する
11th プレゼンテーションソフト概論 プレゼンテーションの位置づけを理解する
12th プレゼーテンションボード作成1 ソフトを使ってプレゼンテーションボートを作成する
13th プレゼーテンションボード作成2 ソフトを使ってプレゼンテーションボートを作成する
14th 講評会 課題をプレゼンテーションできる
15th 課題データ提出 まとめ
16th

Evaluation Method and Weight (%)

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他Total
Subtotal101000080100
基礎的能力0000000
専門的能力101000080100
分野横断的能力0000000