Introduction to Architecture

Course Information

College Oyama College Year 2019
Course Title Introduction to Architecture
Course Code 0013 Course Category Specialized / Compulsory
Class Format Lecture Credits School Credit: 2
Department Department of Architecture Student Grade 1st
Term Year-round Classes per Week 2
Textbook and/or Teaching Materials 構造用教材(構造、構法関係の時間に使用)。その他、必要に応じてプリントの配布。
Instructor OSHIMA Ryuichi,HONDA Yoshimasa,SATO Atsushi,HORI Akio,NAGAMINE Maiko,ATAKA Naoki,KAWAKAMI Katsuya,NAKASHIMA Hideo,CHOI Heewon

Course Objectives

1.生活と建築のかかわりを知ることができる
2.文化としての建築を知ることができる
3.「建築物を造る」を理解することができる

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1生活と建築の関わりについて明確に説明できる生活と建築のかかわりについて説明できる生活と建築のかかわりについて明確に説明できない
評価項目2文化としての建築について明確に説明できる文化としての建築について説明できる文化としての建築について明確に説明できない
評価項目3「建築物を造る」について明確に説明できる「建築物を造る」について説明できる「建築物を造る」について明確に説明できない

Assigned Department Objectives

学習・教育到達度目標 ③ See Hide

Teaching Method

Outline:
建築の一般論を知り、建築の基礎知識を習得する。
Style:
講義は建築学科全教員によるオムニバス形式となっている。
基本的に講義形式で進めていくが、ワークショップ形式で行う講義もある。
講義によっては小テストや課題を科すことがある。
Notice:
建築に関連する知識を深めるため日頃から周囲の風景や建築物に気を配るように心懸ける。

Course Plan

Theme Goals
1st Semester
1st Quarter
1st ガイダンス 建築概論の概要について理解する
2nd ワークショップ(建築とは) 建築に対して考えていることを共有する
3rd 学内の建物を見る
学内の建物の見学を見学し、建物の仕組みついて理解する
4th 街にある建物とその構成 街にある建物について理解する
5th 安心して暮らせる建物や街をつくるために 建築の生産体系について理解する
6th ワークショップ(建築とは2) 見学した建物の機能等をまとめ,建築に必要な機能は何か考える
7th 中間試験 これまでの範囲を確認する
8th 自然と建築、建物内の環境 建物周辺の環境と建物の関係や室内の環境について理解する
2nd Quarter
9th 建物と災害 建物と災害の関係について理解する
10th 建物に働く力 建物に作用する力の説明
11th 建物の骨組み 建物に作用する力と骨組みの関係、各種構造の紹介
12th 建物の構法
建築構法や建物のディテールについて理解する
13th 建物に使われている材料 建物に使用されている材料
14th 力と変形の関係 力と変形の関係
15th ものづくりとしてのコミュニケーションツール-図面-
建築の図面について理解する
16th 期末試験 これまでの範囲を確認する
2nd Semester
3rd Quarter
1st 建築とコンピューター
CADやCG、各種解析等、建築業界とコンピューターとの関係について理解する
2nd 建物の変遷1 建物形式の変遷について理解する
3rd 世界遺産と建築,知っておきたい近代建築 世界文化遺産(建物)について理解する
代表的な近代建築(日本、世界)や建築家を理解する
4th 建物の変遷2 構造、構法、設備の変遷について理解する
5th 海外の事例について 海外の建築事例を理解する
6th 建築の計画
建築計画について理解する
7th ワークショップ(人体寸法を知る)
室内空間や人体寸法を測り、空間認識を行う
8th 中間試験 これまでの範囲を確認する
4th Quarter
9th 室内空間計画(インテリア) インテリアに関する考え方を理解する
10th 建築の設備1
生活や住環境と設備の関わりについて理解する
11th 建築の設備2 建築に使われている設備について理解する
12th 建物の建設
建物の建設に関する事項を理解する
13th 建物の維持管理 建物の維持管理について理解する
14th ワークショップ(建築学科で学ぶこと)
建築概論で学んだこと再確認する
15th 建築学体系
建築学科で学ぶ内容や建築を勉強した人の仕事について理解する
16th 期末試験 これまでの範囲を確認する

Evaluation Method and Weight (%)

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他Total
Subtotal30000070100
基礎的能力0000000
専門的能力30000070100
分野横断的能力0000000