Advanced Design of RC Structure

Course Information

College Oyama College Year 2017
Course Title Advanced Design of RC Structure
Course Code 0003 Course Category Specialized / Elective
Class Format Lecture Credits Academic Credit: 2
Department Advanced Course of Architecture Student Grade Adv. 2nd
Term First Semester Classes per Week 2
Textbook and/or Teaching Materials 1.日本建築学会関東支部「鉄筋コンクリート構造の設計」、日本建築学会関東支部、2002 2.日本建築学会「鉄筋コンクリート造建物の靱性保証型耐震設計指針」、日本建築学会、1999
Instructor HONDA Yoshimasa

Course Objectives

1.鉄筋コンクリート造建物の地震被害と設計規準の変遷を理解する
2.鉄筋コンクリート構造建物のモデル化の概要が説明できる。
3.部材の力と変形の関係を説明することができる。
4.鉄筋コンクリート構造建物の設計法が説明できる。

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
RC造建物の地震被害と設計基準の変遷について明確に説明できるRC造建物の地震被害と設計基準の変遷について説明できるRC造建物の地震被害と設計基準の変遷について明確に説明できない
RC造建物のモデル化の概要について明確に説明できるRC造建物のモデル化の概要について説明できるRC造建物のモデル化の概要について明確に説明できない
部材の力と変形の関係について明確に説明でき,これに関する演習問題を正確に解くことができる部材の力と変形の関係について説明でき,これに関する演習問題を解くことができる部材の力と変形の関係について明確に説明でき,これに関する演習問題を正確に解くことができない
RC造建物の設計法について明確に説明できるRC造建物の設計法について説明できるRC造建物の設計法について明確に説明できない

Assigned Department Objectives

学習・教育到達度目標 ④ See Hide
JABEE (C) See Hide

Teaching Method

Outline:
鉄筋コンクリート造建物の終局強度を学ぶ
Style:
授業方法は講義形式とする。
部材の設計等の課題を行ってもらう。
Notice:
1.建築耐震設計論を受講していること。
2.受講の際は鉄筋コンクリート構造の内容を確認しておくこと。
3.最終授業のときに、理解度を確認するための課題を出す。

Course Plan

Theme Goals
1st Semester
1st Quarter
1st RC造の歴史・設計基準の変遷 RC構造の歴史と設計基準の変遷を理解する
2nd RC造建物の地震被害 RC造建物の地震被害を理解する
3rd RC構造の概要と材料 RC構造の概要と材料を理解する
4th 部材のモデル化と考え方 構造解析における部材のモデル化の考え方を理解する
5th 部材の曲げ強度-1 柱、梁の曲げ強度を理解する
6th 部材の曲げ強度-2 柱、梁の曲げ強度の算定ができる
7th 部材のせん断強度-1 柱、梁のせん断強度を理解する
8th 部材のせん断強度-2 柱、梁のせん断強度の算定ができる
2nd Quarter
9th 耐力壁部材の強度-1 耐震壁の強度を理解する
10th 耐力壁部材の強度-2 耐震壁の強度の算定ができる
11th 柱はり接合部の強度-1 柱梁接合部の強度を理解する
12th 柱はり接合部の強度-2 柱梁接合部の強度が算定できる
13th 鉄筋の付着、定着 鉄筋の付着、定着を理解する
14th RC造建物の設計法-1 RC造建物の設計法を理解する
15th RC造建物の設計法-2 RC造建物の耐震診断の概略を理解する
16th

Evaluation Method and Weight (%)

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他Total
Subtotal00008020100
基礎的能力0000000
専門的能力00008020100
分野横断的能力0000000