経営工学

科目基礎情報

学校 小山工業高等専門学校 開講年度 令和03年度 (2021年度)
授業科目 経営工学
科目番号 0003 科目区分 専門 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 複合工学専攻(共通科目) 対象学年 専1
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 適時プリントを配布
担当教員 伊藤 衡

到達目標

社会における組織としての企業について説明できる。マーケティング、生産、品質、財務の基礎要素の基礎要素を説明できる。企業の経営を成功させる要素、国際社会の中で取り組む課題について説明できる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1社会における組織としての企業について性格に説明できる。社会における組織としての企業についてほぼ正確に説明できる。社会における組織としての企業について説明できない。
評価項目2マーケティング、生産、品質、財務の基礎要素の基礎要素を正確に説明できる。マーケティング、生産、品質、財務の基礎要素の基礎要素をほぼ正確に説明できる。マーケティング、生産、品質、財務の基礎要素の基礎要素を説明できない。
評価項目3企業の経営を成功させる要素、国際社会の中で取り組む課題について正確に説明できる。企業の経営を成功させる要素、国際社会の中で取り組む課題についてほぼ正確に説明できる。企業の経営を成功させる要素、国際社会の中で取り組む課題について説明できない。

学科の到達目標項目との関係

JABEE (D) 説明 閉じる

教育方法等

概要:
社会における組織としての企業について学びます。マーケティング、生産、品質、財務の基礎要素の他、企業の経営を成功させる要素、国際社会の中で取り組む課題について学びます。
この科目は、経営工学の専門家である講師が、企業での実務経験、コンサルタント、トレーナー等の経験に基づいて講義形式で授業を行う。
授業の進め方・方法:
学習内容に応じて適宜プリントを配布します。数回の講義に1回の割合で小レポートを与えます。
注意点:
口頭質問は講義中または休み時間にすること。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ガイダンス 経営工学と経営学とは何か理解する
2週 企業形態 企業形態の種類を理解する
3週 所有と経営 所有と経営の分離の自由を理解する
4週 管理論と人間関係論 伝統的管理論と人間関係の変遷を理解する
5週 経営組織論 経営組織について理解する
6週 経営戦略1 経営戦略の種類と特徴を理解する
7週 経営戦略2 競争戦略と他の経営戦略論を理解する
8週 国際経営と日本的経営 国際経営と日本的経営の違いを理解する
2ndQ
9週 リーダーシップ論 組織文化とリーダーシップを理解する
10週 財務管理 財務管理について理解する
11週 マーケティング論 マーケティング活動について理解する
12週 生産管理 生産管理について理解する
13週 品質管理 品質の概念と品質管理について理解する
14週 技術開発 技術開発について理解する
15週 要点の復習 学修の振り返りと弱点の克服をする
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合70000030100
基礎的能力0000000
専門的能力0000000
分野横断的能力70000030100