電磁気学Ⅰ

科目基礎情報

学校 群馬工業高等専門学校 開講年度 2019
授業科目 電磁気学Ⅰ
科目番号 3E016 科目区分 専門 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 電子メディア工学科 対象学年 3
開設期 後期 週時間数 4
教科書/教材 電磁気学I 長岡洋介著 岩波書店
担当教員 平井 宏

到達目標

□ 電場の意味を正しく理解し、点電荷が作る、ベクトルを用いた電場の指揮を用いて簡単な電荷系が作る電場の計算ができること。
□ ガウスの法則を電気力線を通して理解し、この法則を用いて直線状、円筒状、球状に分布する電荷が作る電場の計算ができること。
□ 静電エネルギーの意味を理解し、電位を用いて簡単な電荷系の静電エネルギーの計算ができること。
□ 簡単な形のコンデンサーの静電容量を計算できること。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1クーロンの法則を十分に理解し、その計算ができる。クーロンの法則をある程度理解し、その計算ができる。クーロンの法則が理解できず、計算ができない。
評価項目2ガウスの法則を十分に理解し、その計算ができる。ガウスの法則をある程度理解し、その計算ができる。ガウスの法則が理解できず、その計算ができない。
評価項目3導体の性質を十分に理解できる。導体の性質をある程度理解できる。導体の性質が理解できない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
静止した電荷が作る電場の性質を理解し、簡単な電荷系によって作られる電場の計算ができるようになることがこの授業の主題である。
静電場の性質は1)ガウスの法則と2)渦なしの法則によって決定される。これらの法則はベクトルの微分または積分の形で定式化されるため、ベクトルを用いた微分・積分が必須となる。
導体があるときの静電場の様子、コンデンサーの静電容量について学ぶ。
授業の進め方・方法:
教室での座学形式の授業を行う。
注意点:
電磁気学演習Iと合わせて、問題を解くことにより十分に理解を深めてください。
場の考え方、線積分、面積分にも慣れてください。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 静電界 電荷及びクーロンの法則を説明でき、点電荷に働く力等を計算できる。(1)
2週 静電界 電荷及びクーロンの法則を説明でき、点電荷に働く力等を計算できる。(2)
3週 静電界 電界、電位、電気力線、電束を説明でき、これらを用いた計算ができる。(1)
4週 静電界 電界、電位、電気力線、電束を説明でき、これらを用いた計算ができる。(2)
5週 静電界 ガウスの法則を説明でき、電界の計算などに用いることができる。(1)
6週 静電界 ガウスの法則を説明でき、電界の計算などに用いることができる。(2)
7週 導体と誘電体 導体の性質を説明でき、導体表面の電荷密度や電界などを計算できる。(1)
8週 中間試験
4thQ
9週 導体と誘電体 導体の性質を説明でき、導体表面の電荷密度や電界などを計算できる。(2)
10週 導体と誘電体 誘電体と分極、及び、電束密度を説明できる。(1)
11週 導体と誘電体 誘電体と分極、及び、電束密度を説明できる。(2)
12週 静電容量 静電容量を説明でき、平行平板コンデンサ等の静電容量を計算できる。
13週 静電容量 静電容量を説明でき、誘電材料について説明できる。
14週 静電容量 静電容量の接続を説明し、その合成静電容量を計算できる。
15週 静電容量 静電エネルギーを説明できる。
16週 テスト返却

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
基礎的能力数学数学数学不定形を含むいろいろな数列の極限を求めることができる。3
無限等比級数等の簡単な級数の収束・発散を調べ、その和を求めることができる。3
簡単な1変数関数の局所的な1次近似式を求めることができる。3
1変数関数のテイラー展開を理解し、基本的な関数のマクローリン展開を求めることができる。3
オイラーの公式を用いて、複素数変数の指数関数の簡単な計算ができる。3
2変数関数の定義域を理解し、不等式やグラフで表すことができる。3
合成関数の偏微分法を利用して、偏導関数を求めることができる。3
簡単な関数について、2次までの偏導関数を求めることができる。3
偏導関数を用いて、基本的な2変数関数の極値を求めることができる。3
2重積分の定義を理解し、簡単な2重積分を累次積分に直して求めることができる。3
極座標に変換することによって2重積分を求めることができる。3
2重積分を用いて、簡単な立体の体積を求めることができる。3

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合80000020100
基礎的能力4000001050
専門的能力4000001050
分野横断的能力0000000