| 理想的な到達レベルの目安 | 標準的な到達レベルの目安 | 未到達レベルの目安 |
評価項目1 | 無限数列や無限級数の収束、発散の概念を十分に理解して,初等関数のマクローリン展開やテイラー展開を具体的に求めることができる | 無限数列や無限級数の収束、発散の概念が理解でき、初等関数のマクローリン展開やテイラー展開を具体的に求めることができる | 無限数列や無限級数の収束、発散の概念が理解できない。初等関数の マクローリン展開やテイラー展開を具体的に求めることができない. |
評価項目2 | いろいろな2変数関数について、偏導関数を求めることができる。 | 基本的な2変数関数について、偏導関数を求めることができる。 | 基本的な2変数関数について、偏導関数を求めることができない。 |
評価項目3 | 偏導関数を用いて、複雑な2変数関数の極値を求めることができる。 | 偏導関数を用いて、基本的な2変数関数の極値を求めることができる。 | 偏導関数を用いて、基本的な2変数関数の極値を求めることができない。 |