英語A

科目基礎情報

学校 群馬工業高等専門学校 開講年度 令和03年度 (2021年度)
授業科目 英語A
科目番号 1A059 科目区分 一般 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 一般教育 対象学年 1
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 『Big Dipper : English Communication I 』教育出版.投野由紀夫(監)(2020)『フェイバリット英単語・熟語<テーマ別>コーパス4500』東京書籍.東京
担当教員 小菅 智也

到達目標

1. 教科書/単語帳で学習する語彙・表現を理解し運用することができる。
2. 教科書で学習する文法の知識を運用できる。
3. 英検準2級レベルの英文を読み、内容が理解できる。
4. 日常生活レベルの英語をナチュラルスピードで聞いて理解することができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1教科書/単語帳で学習した語彙・表現が8割以上理解できる。教科書/単語帳で学習した語彙・表現が6割程度理解できる。教科書/単語帳で学習した語彙・表現が理解できない。
評価項目2教科書で学習した文法を理解し、適切に運用することが出来る。教科書で学習した文法をある程度理解している。教科書で学習した文法を理解できない。
評価項目3英検準2級レベルの英文を読み、内容がよく理解できる。英検準2級レベルの英文を読み、内容がある程度理解できる。英検準2級レベルの英文の内容が理解できない。
評価項目4日常生活レベルの英語をナチュラルスピードで聞いて内容をよく理解することができる。日常生活レベルの英語をナチュラルスピードで聞いて内容をある程度理解することができる。日常生活レベルの英語をナチュラルスピードで聞いて内容を理解することができない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
教科書の英文読解や演習問題、リスニング演習を通じ、総合的な英語力の向上を目標とする。
具体的には、英検準2級レベルの英語運用能力を持ち、日常会話レベルの英語のやり取りができる程度の能力の習得を目指す。
授業の進め方・方法:
教科書の英文読解を演習形式で行い、その都度重要な文法事項等についての解説を行う。
各ユニットの新出語彙・表現、重要文法事項等については適宜小テストを実施し、定着を図る。
単語帳を用い、毎週単語テストを実施し、語彙力の強化を図る。
加えて、教科書の英文を用いたスピーキング練習や、英検の問題を用いたリスニング練習も実施する予定である。
注意点:
英文読解は予習を前提として進めていく他、小テストの回数が多いので、普段の授業での学習に加え、計画的に自主学習を進めること。
紙辞書/電子辞書を毎回の授業に必ず持参すること(スマートフォン不可)。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 授業ガイダンス
Lesson1 Part1
動詞の現在形と過去形の区別が理解できる。
2週 Lesson1 Part2
Lesson1 Part3
未来の出来事を表す形式が理解できる。
現在進行形の使い方が理解できる。
3週 Lesson1 総復習
Lesson2 Part1
Lesson1 で学習した語彙・文法が理解できる。
第一文型が理解できる。
4週 Lesson2 Part2
Lesson2 Part3
第二文型が理解できる。
第三文型が理解できる。
5週 Lesson2 総復習
Lesson3 Part1
Lesson2 で学習した語彙・文法が理解できる。
第四文型が理解できる。
6週 Lesson3 Part2
中間試験範囲総復習
第五文型が理解できる。
7週 前期中間試験 上記項目について学習した内容の理解度を確認する。
8週 答案返却
Lesson3 Part3
前期中間試験の解答・解説。
SVO(O=that 節) の形が理解できる。
2ndQ
9週 Lesson3 Part4
Lesson3 総復習
SVO(O=疑問詞+to 不定詞) の形が理解できる。
Lesson3 で学習した語彙・文法が理解できる。
10週 Lesson4 Part1
Lesson4 Part2
分詞の形容詞用法が理解できる。
11週 Lesson4 Part3
Lesson4 Part4
to 不定詞の副詞用法が理解できる。
To 不定詞の形容詞用法が理解できる。
12週 Lesson4 総復習
Lesson5 Part1
Lesson4 で学習した語彙・文法が理解できる。
比較級の使い方が理解できる。
13週 Lesson5 Part2
Lesson5 Part3
現在完了形(完了・結果)の使い方が理解できる。
最上級の使い方が理解できる。
14週 Lesson5 Part4
Lesson5・前期定期試験範囲総復習
現在完了形(経験)の使い方が理解できる。
Lesson5 で学習した語彙・文法が理解できる。
15週 前期定期試験 上記項目について学習した内容の理解度を確認する。
16週 答案返却、振り返り
Lesson6 Part1
前期定期試験の解答・解説。
過去完了形の使い方が理解できる。
後期
3rdQ
1週 Lesson6 Part2
Lesson6 Part3
関係代名詞の使い方が理解できる。
2週 Lesson6 Part4
Lesson6 総復習
関係代名詞の使い方が理解できる。
Lesson6 で学習した語彙・文法が理解できる。
3週 Lesson7 Part1
Lesson7 Part2
接続詞の使い方が理解できる。
SCOC(C=原形不定詞)の形が理解できる。
4週 Lesson7 Part3
Lesson7 Part4
SVOC(=分詞)の形が理解できる。
接続詞の使い方が理解できる。
5週 Lesson7 総復習
Lesson8 Part1
Lesson7 で学習した語彙・文法が理解できる。
過去完了進行形の使い方が理解できる。
6週 Lesson8 Part2
Lesson8 Part3
分詞構文の使い方が理解できる。
助動詞を含む受動態の使い方が理解できる。
7週 Lesson8 Part4
後期中間試験範囲総復習
関係代名詞what の使い方が理解できる。
8週 後期中間試験 上記項目について学習した内容の理解度を確認する。
4thQ
9週 答案返却
Lesson8 Part5
後期中間試験の解答・解説。
現在完了進行形の使い方が理解できる。
10週 Lesson8 総復習
Lesson9 Part1
Lesson8 で学習した語彙・文法が理解できる。
関係副詞where の使い方が理解できる。
11週 Lesson9 Part2
Lesson9 Part3
形式主語の使い方が理解できる。
強調構文の使い方が理解できる。
12週 Lesson9 Part4
Lesson9 総復習
Lesson10 Part1
関係副詞when の使い方が理解できる。
Lesson9 で学習した語彙・文法が理解できる。
関節疑問の使い方が理解できる。
13週 Lesson10 Part2
Lesson10 Part3
仮定法過去の使い方が理解できる。
関係副詞how の使い方が理解できる。
14週 Lesson10 Part4
Lesson10・後期定期試験範囲総復習
関係副詞why の使い方が理解できる。
Lesson10 で学習した語彙・文法が理解できる。
15週 後期定期試験 上記項目について学習した内容の理解度を確認する。
16週 答案返却、振り返り
後期定期試験の解答・解説。

評価割合

試験平常点合計
総合評価割合6040100
前期302050
後期302050