保健・体育

科目基礎情報

学校 群馬工業高等専門学校 開講年度 令和05年度 (2023年度)
授業科目 保健・体育
科目番号 3C007 科目区分 一般 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 環境都市工学科 対象学年 3
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材
担当教員 井上 美鈴

到達目標

□ スポーツテストで自分の現在の体力を知ることが出来る
□ 色々なスポーツを通じて、自分の体力・能力を高めることが出来る
□ アルティメット・フラッグフットボールで他人との連携を知ることが出来る

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1スポーツテストを通じて自分の体力の限界と適切な運動量を知ることができる自分の体力を知ることができる自分の体力に関心がない
評価項目2リーダーとして、チーム・グループをまとめ、体力・技術の向上を図ることができる体力・技術の向上を図ることができる体力・技術の向上を図ろうとしない

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
色々なスポーツを実践することにより運動に親しみ、生涯を通じて実践できるスポーツを見つけるとともに、体力の
向上を図る。また、自分の体力を知り、身体ついての理解を深め、健康の保持・増進に役立てる
授業の進め方・方法:
注意点:

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 オリエンテーション 1年間の授業の説明
2週 スポーツテスト 50m走、立ち幅跳び、ハンドボール投げ、持久走、
上体起こし、握力、反復横跳び、体前屈
3週 スポーツテスト 50m走、立ち幅跳び、ハンドボール投げ、持久走、
上体起こし、握力、反復横跳び、体前屈
4週 スポーツテスト 50m走、立ち幅跳び、ハンドボール投げ、持久走、
上体起こし、握力、反復横跳び、体前屈
5週 アルティメット フライングディスクを使ったスポーツを学ぶ
6週 アルティメット フライングディスクを使ったスポーツを学ぶ
7週 アルティメット フライングディスクを使ったスポーツを学ぶ
8週 球技大会の練習 球技大会の出場種目に別れて練習する
2ndQ
9週 球技大会の練習 球技大会の出場種目に別れて練習する
10週 球技大会の練習 球技大会の出場種目に別れて練習する
11週 ソフトボール 投球動作・捕球動作・打動作を学ぶ
12週 ソフトボール 投球動作・捕球動作・打動作を学ぶ
13週 ソフトボール 投球動作・捕球動作・打動作を学ぶ
14週 ソフトボール 投球動作・捕球動作・打動作を学ぶ
15週 ソフトボール 投球動作・捕球動作・打動作を学ぶ
16週
後期
3rdQ
1週 フラッグフットボール 楕円球を使ったスポーツを経験し、球形のボールとは
違う投動作・捕球動作を学び、ゲームが出来るように
する
2週 フラッグフットボール 楕円球を使ったスポーツを経験し、球形のボールとは
違う投動作・捕球動作を学び、ゲームが出来るように
する
3週 フラッグフットボール 楕円球を使ったスポーツを経験し、球形のボールとは
違う投動作・捕球動作を学び、ゲームが出来るように
する
4週 フラッグフットボール 楕円球を使ったスポーツを経験し、球形のボールとは
違う投動作・捕球動作を学び、ゲームが出来るように
する
5週 フラッグフットボール 楕円球を使ったスポーツを経験し、球形のボールとは
違う投動作・捕球動作を学び、ゲームが出来るように
する
6週 フラッグフットボール 楕円球を使ったスポーツを経験し、球形のボールとは
違う投動作・捕球動作を学び、ゲームが出来るように
する
7週 フラッグフットボール 楕円球を使ったスポーツを経験し、球形のボールとは
違う投動作・捕球動作を学び、ゲームが出来るように
する
8週 フットサル ゲームを中心に楽しみながら体力を高める
4thQ
9週 フットサル ゲームを中心に楽しみながら体力を高める
10週 フットサル ゲームを中心に楽しみながら体力を高める
11週 フットサル ゲームを中心に楽しみながら体力を高める
12週 インディアカ ゲームを中心に楽しみながら体力を高める
13週 インディアカ ゲームを中心に楽しみながら体力を高める
14週 インディアカ ゲームを中心に楽しみながら体力を高める
15週 インディアカ ゲームを中心に楽しみながら体力を高める
16週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合400040020100
基礎的能力400040020100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000